成績一覧
1月30日 (投句16名 選句18名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
人恋うる馬の眸に風花す |
うつぎ |
5 |
せいじ.はく子.なつき.たか子.そうけい. |
寒風にかき消されゆく昼の月 |
むべ |
4 |
愛正.満天.たか子.よう子. |
寒満月天狗ゐさうな鞍馬寺 |
凡士 |
4 |
せいじ.宏虎.菜々.うつぎ. |
蕗の薹施設の母に便り書く |
小袖 |
3 |
むべ.菜々.よう子. |
ママママと息白く告ぐ一大事 |
みのる |
3 |
せいじ.小袖.うつぎ. |
マスクして同じ顔なる姉妹 |
うつぎ |
3 |
せいじ.宏虎.菜々. |
初天神恋の御籤をひいてみる |
よし子 |
3 |
菜々.かかし.よう子. |
土手走る道着の白し寒稽古 |
素秀 |
3 |
小袖.満天.凡士. |
足踏みし園児バス待つ霜の朝 |
凡士 |
3 |
わかば.こすもす.そうけい. |
老五人零れ話におでん酒 |
凡士 |
3 |
宏虎.こすもす.かかし. |
薄氷の張りし水際の朝かな |
わかば |
3 |
小袖.かかし.凡士. |
大堰に仁王立ちする冬の鷺 |
素秀 |
3 |
なつき.菜々.満天. |
寒暁の海を見んとて夫誘ふ |
よう子 |
3 |
わかば.はく子.小袖. |
大瀞の奇岩を隠す今朝の雪 |
素秀 |
2 |
愛正.うつぎ. |
京菓子の模様に迷ふ女正月 |
小袖 |
2 |
むべ.たか子. |
寒風が防具を抜けて突き刺さる |
せいじ |
2 |
はく子.そうけい. |
山門の仁王も埋もる雪の丈 |
凡士 |
2 |
こすもす.そうけい. |
凍てつく日うどんにどつと黒七味 |
凡士 |
2 |
むべ.うつぎ. |
天を突くクレーンの鉤や雪起 |
よし子 |
2 |
こすもす.かかし. |
籠り居の油断が呼びぬ春の風邪 |
うつぎ |
2 |
わかば.小袖. |
奥宮の神鏡に映ゆ寒茜 |
よし子 |
2 |
そうけい.よう子. |
指揮棒の大きく振られ春灯 |
はく子 |
2 |
なつき.凡士. |
二世帯の一階二階布団干す |
うつぎ |
2 |
はく子.なつき. |
鬼は外大人は小声豆を撒く |
宏虎 |
1 |
はく子. |
法輪をくるりと廻す春近し |
かかし |
1 |
愛正. |
トライの手突き上げてをるラガーかな |
みのる |
1 |
せいじ. |
勝浦の湯巡り船や冬うらら |
よう子 |
1 |
うつぎ. |
勝浦や鮪づくしの祝ぎの膳 |
よう子 |
1 |
凡士. |
印象展いでて城址の梅探る |
わかば |
1 |
たか子. |
寒の水飲んで胃腸の正常化 |
宏虎 |
1 |
かかし. |
笹鳴きとおぼしき声の聞こえけり |
こすもす |
1 |
よう子. |
威勢良き店主一押し鮟鱇鍋 |
かかし |
1 |
素秀. |
朝点呼寮生羽織るちゃんちゃんこ |
愛正 |
1 |
なつき. |
留守宮の小さき灯りや雪時雨 |
うつぎ |
1 |
たか子. |
懐かしき癖字見つけし寒灯下 |
むべ |
1 |
素秀. |
人住まぬ旧家の庭に白水仙 |
むべ |
1 |
宏虎. |
春隣り本屋のカフェに抹茶ラテ |
小袖 |
1 |
満天. |
寺庭に一枝白し冬の梅 |
愛正 |
1 |
こすもす. |
水仙の背筋正して活けにけり |
みのる |
1 |
愛正. |
人まばら枯れ尽くしたる河川敷 |
はく子 |
1 |
わかば. |
大寒やマンション修理遅々として |
はく子 |
1 |
満天. |
籠もり居の吾を慰めよ室の花 |
みのる |
1 |
わかば. |
見送りの門に天心寒の月 |
わかば |
1 |
愛正. |
初釣りのベスト混み合ふ岩場かな |
よう子 |
1 |
宏虎. |
塀越しの枝に風あり冬至梅 |
愛正 |
1 |
凡士. |
悴むや来着遅き警察官 |
せいじ |
1 |
素秀. |
梅ほつほつ開花促す室外機 |
小袖 |
1 |
素秀. |
雪しまく妙見宮の寒暖計 |
かかし |
1 |
素秀. |
1月23日 (投句14名 選句19名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
千枚田酒を吹きかけ鍬始 |
かかし |
7 |
たか子.せいじ.愛正.なつき.そうけい.菜々.凡士. |
尺八をこぼれて息の白きかな |
素秀 |
6 |
せいじ.はく子.なつき.むべ.凡士.よし子. |
推敲の助詞に迷ひて蜜柑剥く |
凡士 |
5 |
たか子.宏虎.はく子.なつき.こすもす. |
ゆくりなく散歩の途次の冬さくら |
はく子 |
5 |
せいじ.満天.わかば.菜々.よし子. |
火と煙捩れて猛る大とんど |
うつぎ |
4 |
せいじ.こすもす.よし子.よう子. |
ととのひて白息消ゆる弓始 |
なつき |
4 |
はく子.わかば.こすもす.よう子. |
黒帯を目指す熱気の寒稽古 |
かかし |
4 |
宏虎.満天.はく子.わかば. |
海峡の暗きを打てる寒の雨 |
わかば |
4 |
はく子.凡士.小袖.よう子. |
宿灯籠雪に灯ともる夕ごころ |
みのる |
3 |
宏虎.小袖.うつぎ. |
水脈消えしところが境池凍る |
せいじ |
3 |
たか子.こすもす.うつぎ. |
小夜更けて厨芳し生姜湯 |
むべ |
3 |
菜々.小袖.うつぎ. |
母の忌に約束のごと梅開く |
素秀 |
3 |
たか子.菜々.うつぎ. |
炭窯の天辺に臍煙吐く |
うつぎ |
3 |
せいじ.愛正.かかし. |
風花やイヤホンで聴くラジオかな |
こすもす |
2 |
むべ.よし子. |
よき知らせ信じて春を待ちにけり |
みのる |
2 |
わかば.うつぎ. |
猛特訓正月もなき塾の子ら |
凡士 |
2 |
満天.かかし. |
襖絵の虎の咆哮淑気満つ |
宏虎 |
2 |
菜々.よう子. |
つつがなく在りし日思ひ小豆粥 |
むべ |
2 |
素秀.わかば. |
初松籟白き波頭の心字池 |
愛正 |
2 |
満天.そうけい. |
一日一訓六波羅蜜の新暦 |
うつぎ |
2 |
なつき.小袖. |
急坂の陽に向かひ合ふ野水仙 |
宏虎 |
1 |
素秀. |
玻璃窓に零度が咲かす霜の花 |
むべ |
1 |
凡士. |
風花す大堰堤を画布として |
みのる |
1 |
かかし. |
日矢射すや授乳のごとく冬木の芽 |
かかし |
1 |
そうけい. |
あの鴨は逆立ち好きと覚えけり |
せいじ |
1 |
小袖. |
頬まっ赤突き出す拳寒稽古 |
小袖 |
1 |
満天. |
松の内声も爽なる足場組み |
愛正 |
1 |
素秀. |
縁の外気にする動き春の猫 |
こすもす |
1 |
凡士. |
真夜に聞く静寂の音や寒の雨 |
わかば |
1 |
素秀. |
臘梅の競ふ数多の蕾かな |
わかば |
1 |
よう子. |
寒晴や一番星の良く光り |
はく子 |
1 |
こすもす. |
寒の雨そぞろに堰を打ち騒ぐ |
素秀 |
1 |
愛正. |
菓子袋逆さにたたく鴨の池 |
なつき |
1 |
愛正. |
初鳩を送りだしたる御神木 |
愛正 |
1 |
そうけい. |
訪ふ人のまばらに町の宵戎 |
わかば |
1 |
素秀. |
男等のてんでに道具とんど焚 |
うつぎ |
1 |
そうけい. |
寒しじみ厨に泡のつぶやけり |
素秀 |
1 |
むべ. |
陸軍の風化の墓碑や寒昴 |
凡士 |
1 |
愛正. |
想い出の深き一日や小豆粥 |
こすもす |
1 |
むべ. |
しぐるるやビルの狭間のなまこ壁 |
凡士 |
1 |
よし子. |
犬走りの足跡数多寒雀 |
こすもす |
1 |
宏虎. |
寒木瓜や大きな蕾ひとつだけ |
こすもす |
1 |
なつき. |
時報鐘ひびく淡海の空に凧 |
凡士 |
1 |
かかし. |
緊急事態宣言寒九なり |
はく子 |
1 |
かかし. |
自分史の手作り句集冬籠 |
かかし |
1 |
宏虎. |
外套の聖句を刻む釦かな |
むべ |
1 |
たか子. |
冬たんぽぽの黄を散らしたり川畔 |
なつき |
1 |
むべ. |
1月16日 (投句16名 選句16名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
朝市の客寄せとなる焚火かな |
うつぎ |
8 |
愛正.宏虎.菜々.小袖.満天.こすもす.わかば.凡士. |
大橋を影絵としたる寒夕焼 |
せいじ |
5 |
はく子.菜々.満天.わかば.うつぎ. |
のど飴を一つ貰ひて寒の入 |
よし子 |
5 |
愛正.むべ.小袖.凡士.更紗. |
退院の主を迎ふ寒紅梅 |
むべ |
4 |
なつき.こすもす.わかば.更紗. |
天空に結ぶ噴煙初淺間 |
愛正 |
4 |
せいじ.素秀.なつき.小袖. |
頼りなき糸のさ迷ふ懸凧 |
よう子 |
3 |
小袖.わかば.更紗. |
孫と吾の豊頬寄せて初鏡 |
みのる |
3 |
素秀.こすもす.うつぎ. |
明けやらぬ中の一声初鴉 |
わかば |
3 |
愛正.むべ.更紗. |
狂言に笑ひ誘はれ明の春 |
うつぎ |
3 |
宏虎.満天.むべ. |
けふもまた湾おだやかに冬夕焼 |
更紗 |
2 |
せいじ.なつき. |
初霞して滑りゆく渡し舟 |
素秀 |
2 |
せいじ.むべ. |
冬灯し百の味噌桶ならぶ蔵 |
なつき |
2 |
凡士.うつぎ. |
残んの世楽しく生きん老の春 |
はく子 |
2 |
宏虎.かかし. |
寒オリオン礼拝堂を見下ろしつ |
むべ |
2 |
せいじ.満天. |
転がりて庭で戯むる初雀 |
愛正 |
2 |
はく子.満天. |
冬木立神の息なる葉擦れかな |
むべ |
2 |
素秀.小袖. |
成人になる子も居りて屠蘇祝ふ |
よう子 |
2 |
こすもす.うつぎ. |
書初や硯の岡の薫り立つ |
わかば |
2 |
むべ.かかし. |
松過ぎの釣り人恵比寿のごと埠頭 |
素秀 |
2 |
愛正.菜々. |
銃眼を日矢の貫く淑気かな |
みのる |
2 |
せいじ.なつき. |
あの花のあとと思へぬ枯蓮田 |
よし子 |
2 |
愛正.菜々. |
数日のものを買ひ込み日短 |
更紗 |
1 |
かかし. |
来し方をベンチに偲ぶ寒夕焼 |
せいじ |
1 |
かかし. |
マッチ擦る役取りあふて初竈 |
素秀 |
1 |
凡士. |
初風す神馬と瞳合いおれば |
小袖 |
1 |
かかし. |
たわわなる子の髪結ひて初鏡 |
更紗 |
1 |
宏虎. |
茶懐石後の楽しみ宝引 |
わかば |
1 |
素秀. |
元旦や格言多く語る父 |
なつき |
1 |
こすもす. |
初詣持ち物護摩に祓はるる |
はく子 |
1 |
素秀. |
添え書きの一句すがしや年賀状 |
そうけい |
1 |
わかば. |
修正会の大護摩御堂焦がすかに |
はく子 |
1 |
凡士. |
折り目皺のばし広げて絵双六 |
みのる |
1 |
なつき. |
小淺間も浅間も白し初景色 |
愛正 |
1 |
はく子. |
寒紅を濃く引き夫を驚かす |
うつぎ |
1 |
宏虎. |
着物着て殿姫童初写真 |
なつき |
1 |
うつぎ. |
会釈して三三五五の落葉焚 |
かかし |
1 |
更紗. |
去年今年表情豊かに手話ニュース |
うつぎ |
1 |
はく子. |
初暦明日へ続く希望かな |
わかば |
1 |
はく子. |
廃校にのこりし松の色変えず |
よし子 |
1 |
菜々. |
1月9日 (投句14名 選句18名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
一刷けの瑞雲染めて初明かり |
みのる |
9 |
せいじ.はく子.わかば.むべ.素秀.凡士.満天.小袖.うつぎ. |
粉雪をしばし留めてソフト帽 |
素秀 |
6 |
せいじ.よう子.むべ.凡士.そうけい.よし子. |
古時計の時きざむ音去年今年 |
よし子 |
6 |
なつき.更紗.むべ.凡士.かかし.満天. |
百歳の義母の音頭で屠蘇祝ふ |
かかし |
5 |
はく子.なつき.更紗.よう子.たか子. |
健康の文字添へ写経筆始 |
かかし |
4 |
愛正.はく子.よう子.たか子. |
初凪へ末広の水脈曳きにけり |
みのる |
3 |
わかば.なつき.凡士. |
福寿草黄金きらめく日の窓辺 |
わかば |
3 |
素秀.そうけい.小袖. |
初春や野に連凧の翻る |
せいじ |
3 |
わかば.こすもす.小袖. |
窓の日に抱擁さるる福寿草 |
みのる |
3 |
わかば.むべ.小袖. |
新しき鉛筆削る初日記 |
よう子 |
3 |
せいじ.更紗.よし子. |
刃物研ぎの音の途切れず年の市 |
なつき |
3 |
せいじ.わかば.そうけい. |
漣に滑るが如く浮寝鳥 |
こすもす |
3 |
はく子.かかし.満天. |
狐火の噂立ちたるつづら坂 |
素秀 |
2 |
たか子.うつぎ. |
餅つきの阿吽の気合老夫婦 |
かかし |
2 |
愛正.たか子. |
風花や山河変わらず詣で道 |
小袖 |
2 |
素秀.凡士. |
オリオンの見つむる先の寒満月 |
なつき |
2 |
満天.小袖. |
父と引く二人大吉初みくじ |
なつき |
2 |
はく子.よし子. |
カルタとり孫がとるまで探すふり |
みのる |
2 |
せいじ.こすもす. |
輪飾りの久しき釘の高さかな |
そうけい |
2 |
愛正.素秀. |
野に臥せば間近に迫る初御空 |
せいじ |
2 |
愛正.更紗. |
蹲にまろびて一つ龍の玉 |
素秀 |
2 |
よう子.むべ. |
分校は廃校となり山眠る |
よし子 |
2 |
なつき.満天. |
城山に鴉の帰る雪曇 |
素秀 |
2 |
愛正.そうけい. |
電飾に負けじと加はる冬の望 |
はく子 |
2 |
こすもす.うつぎ. |
土手行けば夕日に赤き冬木立 |
せいじ |
1 |
こすもす. |
たかが猫されど猫なり嫁が君 |
宏虎 |
1 |
よし子. |
寒禽の声や厨に出汁匂ふ |
素秀 |
1 |
そうけい. |
古日記おもたき日々の記録かな |
わかば |
1 |
かかし. |
賀状書く消し線大し住所録 |
愛正 |
1 |
なつき. |
煤掃きや外す末社の戸に付番 |
なつき |
1 |
かかし. |
連山にホルン流れリ雪残る |
宏虎 |
1 |
かかし. |
初雪やいつもほほ笑む辻地蔵 |
よし子 |
1 |
うつぎ. |
家居して二人で興ず投扇 |
かかし |
1 |
よし子. |
帰る子の今度いつ来や藪柑子 |
よう子 |
1 |
うつぎ. |
湯豆腐の鍋煮えてきて膝正す |
よし子 |
1 |
よう子. |
枯蘆の夕日に映えて紛れなし |
せいじ |
1 |
素秀. |
新玉の年の願ひや疫なき世 |
わかば |
1 |
こすもす. |
大晦日朝餉を迎え手を合わす |
そうけい |
1 |
更紗. |
女の子おはじき遊び良寛忌 |
宏虎 |
1 |
たか子. |
1月2日 (投句13名 選句15名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
雪嶺の一刀彫のごとき襞 |
みのる |
9 |
愛正.はく子.せいじ.素秀.小袖.そうけい.うつぎ.よう子.こすもす. |
探鳥の双眼鏡に冬木の芽 |
かかし |
6 |
はく子.素秀.そうけい.わかば.よう子.こすもす. |
一人居の誰に憚らむ大嚔 |
うつぎ |
5 |
はく子.素秀.なつき.よう子.こすもす. |
飛行雲崩れて峡の寒天田 |
よう子 |
4 |
せいじ.小袖.なつき.そうけい. |
神鶏の長鳴き透る寒旱 |
素秀 |
3 |
はく子.なつき.かかし. |
賀状書く自立の孫の新住所 |
愛正 |
3 |
小袖.よし子.うつぎ. |
冬銀河地球と結ぶはやぶさ号 |
かかし |
3 |
宏虎.よし子.満天. |
城濠の賑やかとなる鴨の陣 |
わかば |
3 |
せいじ.かかし.よし子. |
冬ぬくし電話受診の医師の声 |
そうけい |
2 |
なつき.うつぎ. |
涸れしダム蛇腹めきたる地肌見す |
うつぎ |
2 |
宏虎.愛正. |
六甲の彩り残し山眠る |
わかば |
2 |
満天.こすもす. |
完売の百円野菜山眠る |
かかし |
2 |
そうけい.よう子. |
村人守る木喰仏や冬菜畑 |
よう子 |
2 |
かかし.うつぎ. |
パペットを独り操る聖夜劇 |
せいじ |
2 |
素秀.よし子. |
半日は盆に鎮座や雪うさぎ |
こすもす |
2 |
愛正.せいじ. |
この炉辺に語りし日あり彼悼む |
みのる |
2 |
せいじ.うつぎ. |
帰り花来て良かったと寺詣 |
うつぎ |
1 |
よし子. |
又逝きて減る戦中派日向ぼこ |
宏虎 |
1 |
小袖. |
寒天干す空は一筋飛行雲 |
うつぎ |
1 |
素秀. |
笊耳に讃美歌残る聖夜かな |
せいじ |
1 |
こすもす. |
日溜りをふくら雀の包みをり |
かかし |
1 |
宏虎. |
酢牡蠣食べ大吟醸を友と酌む |
宏虎 |
1 |
かかし. |
冴え返る鎮守の杜の砂利の音 |
愛正 |
1 |
満天. |
遠眼鏡覗いて眩し寒昴 |
素秀 |
1 |
愛正. |
裏通り人の気配の冴ゆる夜 |
愛正 |
1 |
宏虎. |
讃美歌の斉唱すがし降誕祭 |
せいじ |
1 |
満天. |
灯し火の次々増えて降誕祭 |
せいじ |
1 |
わかば. |
休めぬと二重マスクの里の医師 |
かかし |
1 |
よう子. |
星冴えて青菜の白き光りかな |
愛正 |
1 |
そうけい. |
橋梁を持ち上ぐクレーン百合鴎 |
素秀 |
1 |
愛正. |
毛糸編むはかどる夜の静けさに |
小袖 |
1 |
かかし. |
耶蘇の吾に輪廻説かるる炉の主 |
みのる |
1 |
わかば. |
石の宝殿羨道奥処まで冬日 |
はく子 |
1 |
わかば. |
生かされて今ある幸やクリスマス |
わかば |
1 |
宏虎. |
キャンドルが照らすみどり児降誕祭 |
せいじ |
1 |
なつき. |
公園の枯れを統べ立つ大ポプラ |
みのる |
1 |
わかば. |
奥入瀬の氷柱ばかりの静寂かな |
小袖 |
1 |
満天. |
糸寒天絹光りして乾きけり |
うつぎ |
1 |
はく子. |
榾火いま機嫌良くなり睡魔来る |
みのる |
1 |
小袖. |
2025 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2024 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2023 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2022 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2021 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2020 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]