成績一覧
1月30日 (投句26名 選句31名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
流木のくすぶり潮を噴く焚火 |
素秀 |
7 |
あひる.はく子.明日香.みきお.よう子.隆松.紫陽花. |
縮れたる冬菜のひだに土匂ふ |
たか子 |
6 |
かえる.あひる.もとこ.きよえ.ふさこ.智恵子. |
寒牡丹ひとつひとつに藁の家 |
澄子 |
5 |
みきえ.せいじ.満天.明日香.みきお. |
氷嚢を替へて風邪の子また睡る |
ひのと |
4 |
素秀.なつき.あられ.そうけい. |
大釜に湯気酒米の蒸し上がる |
あひる |
4 |
せいじ.きよえ.千鶴.智恵子. |
バスケットの子らの歓声春隣 |
千鶴 |
3 |
満天.わかば.ひのと. |
雪うさぎふいに飛び出すリフト下 |
智恵子 |
3 |
宏虎.そうけい.ふさこ. |
真言を唱へる明けの息白し |
うつぎ |
3 |
豊実.素秀.たか子. |
護摩堂へ渡る木橋や池凍る |
なつき |
2 |
宏虎.わかば. |
早梅の写メの誘ひや外にも出よ |
よう子 |
2 |
もとこ.よし子. |
葦の間に鴨遊ばせて日が暮るる |
宏虎 |
2 |
はく子.紫陽花. |
吟行の締めは角打ち寒造 |
素秀 |
2 |
澄子.むべ. |
山茶花や散華のごとく散り敷けり |
なつき |
2 |
千鶴.よし子. |
寒椿落ちてなほ色鮮やかに |
満天 |
1 |
こすもす. |
妙法に降る雪綴る妙の文字 |
もとこ |
1 |
よう子. |
居座りて列島真上雪催い |
ふさこ |
1 |
愛正. |
釣人の着ぶくれてをり波止の夕 |
きよえ |
1 |
かえる. |
水鳥のひょいひょい歩く波の上 |
きよえ |
1 |
たかを. |
胡麻塩になる土くれや雪時雨 |
せいじ |
1 |
みきえ. |
寒木瓜のかたまりて咲くいのちかな |
むべ |
1 |
澄子. |
雪道の轍伝へど底擦りぬ |
うつぎ |
1 |
愛正. |
春よ来よ砂場ぶらんこ子らを待つ |
はく子 |
1 |
こすもす. |
子等の去り今年で終わり雛納め |
みきお |
1 |
なつき. |
粕汁を温め客を待ち侘びる |
かえる |
1 |
むべ. |
出来立ての霜へ丸ばつ書いてみる |
明日香 |
1 |
たか子. |
蒲団干す船去りし沖まなかひに |
ひのと |
1 |
たかを. |
ビルを切る光輝を放つ寒の月 |
愛正 |
1 |
豊実. |
すべり台上手く滑れて春を待つ |
はく子 |
1 |
ひのと. |
水筒を忘れしベンチ雪だるま |
かかし |
1 |
あられ. |
1月29日 (投句27名 選句34名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
砂浜や廃船照らす寒の月 |
愛正 |
4 |
かかし.たかを.みきお.智恵子. |
陽だまりに椅子置く寒の弾き語り |
なつき |
4 |
かえる.更紗.こすもす.千鶴. |
寒暁の空へ始発の発車ベル |
豊実 |
4 |
たかを.みきお.こすもす.うつぎ. |
苗札を埋めてしまひ庭の雪 |
うつぎ |
4 |
あひる.素秀.明日香.むべ. |
冬麗の空に高鳴る鳶の笛 |
せいじ |
4 |
たか子.紫陽花.みきえ.ぽんこ. |
島の子に習ふ近道小春空 |
ひのと |
3 |
たか子.せいじ.あられ. |
堅雪を踏んで喧嘩の帰り道 |
ひのと |
3 |
かえる.そうけい.うつぎ. |
まつすぐに冬芽蒼天指しにけり |
むべ |
3 |
豊実.千鶴.せつ子. |
薄墨に滲みて東山眠る |
もとこ |
3 |
わかば.はく子.なつき. |
水洟をすする話のつなぎとし |
宏虎 |
3 |
もとこ.素秀.ひのと. |
祖母の味吾の味となり大根汁 |
あひる |
3 |
宏虎.満天.明日香. |
歓声の響く園児ら雪つぶて |
かかし |
2 |
満天.きよえ. |
暁の中洲を走る群千鳥 |
素秀 |
2 |
愛正.智恵子. |
大寒の青空にあるゆるびかな |
わかば |
2 |
むべ.澄子. |
微かなるしぶき飛ばして大根切る |
あひる |
2 |
せいじ.よう子. |
小雪舞ひフード押さへつ漕ぐペダル |
みきえ |
2 |
宏虎.ひのと. |
福耳のはみ出す帽子入学児 |
みきお |
2 |
あられ.ぽんこ. |
寒波急離れ住む子の誕生日 |
なつき |
2 |
はく子.もとこ. |
雲ひとつ寄せ付けもせず寒の月 |
満天 |
2 |
みきえ.よう子. |
焼き網の上ではじくる霰餅 |
愛正 |
2 |
更紗.そうけい. |
セキレイのつつつと進む冬田かな |
千鶴 |
1 |
豊実. |
さざ波に見え隠れする蘆の角 |
みきお |
1 |
わかば. |
血管のように枝伸ぶ冬樹かな |
たか子 |
1 |
あひる. |
浄瑠璃を好みし母や近松忌 |
宏虎 |
1 |
澄子. |
飛び立つはふくら雀と覚えたり |
よう子 |
1 |
ふさこ. |
斑雪残す河原の流れかな |
わかば |
1 |
愛正. |
風冴ゆる頬っぺの紅く下校の子 |
きよえ |
1 |
ふさこ. |
水仙の風のまにまに揃ひ踏み |
せいじ |
1 |
紫陽花. |
寒禽の尖塔交はす刹那かな |
澄子 |
1 |
せつ子. |
コンビニ前休憩タイムの除雪車 |
こすもす |
1 |
なつき. |
雪しまく昭和の景色畦の道 |
かかし |
1 |
きよえ. |
移築門当時の傷や凍て返る |
明日香 |
1 |
かかし. |
1月28日 (投句25名 選句35名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
雪だるま門扉にもたれ果てにけり |
もとこ |
8 |
かかし.豊実.せいじ.あひる.智恵子.明日香.よう子.澄子. |
氷瀑の時を止めたる無音界 |
素秀 |
8 |
あひる.智恵子.せつ子.みきお.はく子.紫陽花.あられ.そうけい. |
笠被る狸も軒へ雪の朝 |
みきえ |
4 |
明日香.もとこ.なつき.うつぎ. |
もう誰もいない公園雪だるま |
よし子 |
4 |
はく子.なつき.たかを.和子. |
ぎりぎりまで延びし素麺寒ざらし |
千鶴 |
3 |
ふさこ.きよえ.みきえ. |
雪見ては窓に張りつく姉いもと |
なつき |
3 |
ひのと.うつぎ.和子. |
地蔵尊の帽子深々大寒波 |
満天 |
3 |
愛正.こすもす.やよい. |
茅葺の屋根に氷柱の暖簾かな |
智恵子 |
3 |
愛正.宏虎.千鶴. |
取り損ね湯豆腐の散る土鍋かな |
かえる |
3 |
みきえ.そうけい.澄子. |
大雪を告げて帰りを促しぬ |
ひのと |
3 |
たか子.素秀.やよい. |
娘の作るどれも笑顔の雪だるま |
あひる |
3 |
満天.こすもす.むべ. |
無人売場百円入れて山眠る |
よし子 |
2 |
ふさこ.もとこ. |
解約の判子を拭ひ冬終る |
ひのと |
2 |
ぽんこ.たかを. |
幹捻れ苔むす枝の梅二輪 |
明日香 |
2 |
千鶴.紫陽花. |
夕暮れの湖岸に別れ雪だるま |
あひる |
2 |
せいじ.みきお. |
千木の先鈍く光らすみぞれかな |
明日香 |
2 |
宏虎.満天. |
相客は薬味をいれぬ蕎麦湯かな |
素秀 |
2 |
かえる.むべ. |
朝日指す水屋で梳る氷面鏡 |
愛正 |
2 |
かかし.せつ子. |
小走りに銭湯までの懐手 |
澄子 |
2 |
あられ.ひのと. |
冬凪の朝日に目覚む烏帽子岩 |
智恵子 |
2 |
豊実.ぽんこ. |
凍土のゆるむ畑やスズメ来る |
みきお |
1 |
かえる. |
この辺り見附の名残り冬柳 |
澄子 |
1 |
たか子. |
紙飛行機不時着したる雪間かな |
うつぎ |
1 |
素秀. |
侘助の白葉隠れにひそと咲く |
満天 |
1 |
わかば. |
黄色帽雪乗せて子ら登校す |
なつき |
1 |
きよえ. |
菜畑の畝間に雪の融け残る |
せいじ |
1 |
わかば. |
大方は襟足見せて椿落つ |
たか子 |
1 |
よう子. |
1月27日 (投句28名 選句31名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
おはやうと雪投げかへす教師かな |
ひのと |
11 |
智恵子.せいじ.たかを.素秀.明日香.はく子.そうけい.みきお.ぽんこ.もとこ.なつき. |
畏まる小さき足裏雛の客 |
みきお |
8 |
みきえ.千鶴.せつ子.そうけい.こすもす.ぽんこ.もとこ.やよい. |
福耳に氷柱を飾る地蔵尊 |
素秀 |
7 |
智恵子.豊実.千鶴.よし子.みきお.よう子.澄子. |
校門に阿吽の如く雪だるま |
かかし |
7 |
満天.素秀.みづき.なつき.澄子.やよい.ひのと. |
枝折戸を押しもどす夜や虎落笛 |
むべ |
4 |
紫陽花.かえる.満天.明日香. |
田園は画用紙めきて雪の原 |
智恵子 |
3 |
豊実.あひる.きよえ. |
降り止まぬ雪の嵩見る鼻眼鏡 |
よう子 |
3 |
ふさこ.こすもす.うつぎ. |
蝋涙のぶ厚く凍る御堂かな |
澄子 |
3 |
かえる.たか子.よう子. |
雪だるまチュッパチャプスの目をもらふ |
もとこ |
2 |
せいじ.たかを. |
二つ三つかたまり落ちぬ山椿 |
千鶴 |
2 |
愛正.たか子. |
乗り換えの電車待つ間の北颪 |
澄子 |
2 |
よし子.うつぎ. |
ひ孫生る友の電話や春隣 |
なつき |
2 |
はく子.ひのと. |
今日一日卓に飾らん冬林檎 |
せいじ |
1 |
あひる. |
雪だるま腕に葉っぱの付いてをり |
あひる |
1 |
きよえ. |
冬雲の薄れ曙光の影の色 |
隆松 |
1 |
せつ子. |
雪晴や法面滑る園児たち |
かかし |
1 |
みきえ. |
落椿辿りて山路二十八丁 |
千鶴 |
1 |
紫陽花. |
しづり雪静かな森に木霊する |
智恵子 |
1 |
みづき. |
舌先で湿らす切手凍ゆるむ |
ひのと |
1 |
愛正. |
何もせぬ事を寒さの所為にして |
たか子 |
1 |
ふさこ. |
1月26日 (投句26名 選句36名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
梅ヶ枝に触れれば弾く力あり |
たか子 |
5 |
智恵子.こすもす.更紗.ぽんこ.ひのと. |
傾ぎたる杣の煙や山眠る |
あひる |
5 |
みきえ.素秀.紫陽花.こすもす.みきお. |
一点の轍も在らず銀世界 |
やよい |
5 |
愛正.明日香.澄子.千鶴.たか子. |
三日月の顎くつきりと凍ててをり |
素秀 |
5 |
はく子.もとこ.よう子.むべ.うつぎ. |
朝日燦一夜明けたる銀世界 |
みきえ |
4 |
宏虎.せつ子.明日香.あられ. |
金閣寺輝き消して雪化粧 |
智恵子 |
4 |
満天.きよえ.むべ.なつき. |
春帽子振って別れる交差点 |
みきお |
4 |
せいじ.ひのと.あられ.なつき. |
白白と暮れ残りたる水仙郷 |
はく子 |
3 |
せいじ.あひる.澄子. |
粉雪と共走り舞ふ紅白帽 |
ふさこ |
3 |
愛正.せつ子.きよえ. |
ザクザクとペンギン歩き凍つる朝 |
やよい |
3 |
たかを.そうけい.うつぎ. |
封じたる風の軌跡や蝉氷 |
澄子 |
3 |
豊実.紫陽花.小袖. |
雪しまく駅薄灯り迎へ待つ |
よう子 |
3 |
たかを.隆松.そうけい. |
山峡に音のみ響く雪解川 |
みきお |
2 |
豊実.みづき. |
寒夕焼黒影映る鳥の群れ |
愛正 |
2 |
小袖.みきお. |
首筋にひやりと雪解しづくかな |
せいじ |
2 |
かかし.ぽんこ. |
早朝の厨サッシの結露凍つ |
せいじ |
2 |
かかし.かえる. |
雪だるま目玉のひとつ失くしけり |
かえる |
2 |
はく子.よう子. |
冬鷺のそろりとくぐる橋の下 |
むべ |
2 |
みづき.千鶴. |
木も草も初雪のせて珠光る |
きよえ |
1 |
智恵子. |
夜の雪や畳へ落つる帯の音 |
ひのと |
1 |
みきえ. |
廃屋の梅香ひろごる昼下がり |
澄子 |
1 |
あひる. |
大寒波外に出ないでと子のメール |
明日香 |
1 |
和子. |
素手のまま作ってみたり雪だるま |
みきえ |
1 |
素秀. |
重たさや雪持竹の傾きて |
満天 |
1 |
もとこ. |
門を出て箒目つゞく雪の上 |
ひのと |
1 |
更紗. |
初句会先生先に坐ってられ |
宏虎 |
1 |
和子. |
雪の夜や封じられ吐く息の音 |
もとこ |
1 |
満天. |
シャッターの軋んで開く寒波来る |
豊実 |
1 |
かえる. |
山茶花を透き通らせて夕陽落つ |
あひる |
1 |
たか子. |
一夜にて町変貌の雪景色 |
満天 |
1 |
宏虎. |
1月25日 (投句30名 選句34名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
転校の友へ最後の雪つぶて |
ひのと |
13 |
智恵子.むべ.せいじ.素秀.千鶴.たか子.そうけい.ぽんこ.明日香.やよい.たかを.はく子.うつぎ. |
母看取る日々や盆梅一花咲く |
わかば |
6 |
むべ.みきえ.もとこ.こすもす.よう子.せつ子. |
待ち合わせ友の目じるし冬帽子 |
かえる |
4 |
豊実.みきお.なつき.よう子. |
冬耕や運転席の握り飯 |
素秀 |
4 |
せいじ.澄子.きよえ.ひのと. |
這い登る生き物のごと地を吹雪く |
あひる |
4 |
明日香.きよえ.こすもす.あられ. |
貨車の音ひびく鉄路や山眠る |
更紗 |
3 |
ぽんこ.ふさこ.やよい. |
雪雲のふつと途切れて一つ星 |
なつき |
3 |
更紗.素秀.あひる. |
雪しまく窓辺先師の句集読む |
やよい |
3 |
宏虎.千鶴.あひる. |
白骨樹映る地とうに風冴ゆる |
和子 |
3 |
澄子.愛正.うつぎ. |
雪形を目安に動く農作業 |
みきお |
3 |
みきえ.そうけい.小袖. |
裏山のざわめき煽る北颪 |
千鶴 |
2 |
愛正.小袖. |
初雪や見る間に広ぐ銀世界 |
みきえ |
2 |
智恵子.満天. |
それぞれの向きで固まる浮寝鳥 |
豊実 |
2 |
ふさこ.みきお. |
と見る間に雪国となる窓の景 |
せいじ |
2 |
満天.更紗. |
下校子を校舎にとどめ霙降る |
なつき |
1 |
豊実. |
残り鷺映す川面もひとりかな |
もとこ |
1 |
なつき. |
淑気満つ矢をつがへたる指先に |
更紗 |
1 |
たかを. |
競い合う天気予報や大寒波 |
たかを |
1 |
あられ. |
雪しまく眼鏡はもはや磨りガラス |
あひる |
1 |
はく子. |
蒼天へ瑞枝に数多梅ふふむ |
わかば |
1 |
紫陽花. |
大寒の古民家の土間深眠り |
和子 |
1 |
かえる. |
此処よりは単線軌道吹雪けり |
うつぎ |
1 |
たか子. |
白鷺の一羽動かぬ寒の池 |
満天 |
1 |
かえる. |
寒禽の鋭き声響く宮の杜 |
はく子 |
1 |
紫陽花. |
対岸の火事に飛び出すパジャマかな |
智恵子 |
1 |
ひのと. |
節電に着膨れ部屋の岩となる |
智恵子 |
1 |
せつ子. |
ハイヒールあふる玄関女正月 |
よし子 |
1 |
もとこ. |
1月24日 (投句25名 選句34名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
野地蔵の雪を払うてゆく子かな |
ひのと |
16 |
豊実.せいじ.みきえ.智恵子.素秀.明日香.たかを.和子.はく子.たか子.よし子.なつき.やよい.むべ.うつぎ.わかば. |
金属音凍てて足場の組み上がる |
たか子 |
8 |
かえる.みきお.こすもす.なつき.あひる.やよい.むべ.ひのと. |
検査着の固き折り目や寒の内 |
なつき |
6 |
せいじ.素秀.もとこ.よう子.うつぎ.ひのと. |
春隣沖往く船の水尾の綺羅 |
わかば |
5 |
愛正.宏虎.みきえ.満天.ぽんこ. |
出来ること今日のうちにと冬田打ち |
こすもす |
4 |
満天.和子.あひる.わかば. |
岩壁に一筋光る氷柱かな |
愛正 |
4 |
智恵子.更紗.明日香.せつ子. |
街灯に垂るる氷柱やシャンデリア |
うつぎ |
3 |
宏虎.みきお.はく子. |
頬を刺す風のゆるびや春隣 |
わかば |
3 |
千鶴.よう子.こすもす. |
さみどりの若枝混じりて冬の梅 |
むべ |
3 |
紫陽花.もとこ.ふさこ. |
杖置いて賽銭さがす初大師 |
なつき |
2 |
かえる.たかを. |
蝋梅のこぼれ種より初の花 |
澄子 |
2 |
紫陽花.千鶴. |
つかの間の陽射しに干せる布団かな |
あひる |
2 |
更紗.澄子. |
丸木橋濡らし流れる春の川 |
みきお |
1 |
よし子. |
生牡蠣を啜る後味白ワイン |
豊実 |
1 |
愛正. |
顔面を冷気の撫で来る冬の床 |
たかを |
1 |
せつ子. |
仰向けの蟹にごめんと蒸し始む |
かえる |
1 |
きよえ. |
降る雪や灯火は地階より点る |
ひのと |
1 |
澄子. |
寺語る山門脇の冬桜 |
愛正 |
1 |
豊実. |
チャペルへと下萌の野を突切り行く |
あひる |
1 |
たか子. |
人去りて冬の浜辺の花アロエ |
智恵子 |
1 |
ふさこ. |
寒波来る水溜めおきし厨かな |
みきえ |
1 |
きよえ. |
星あまた悴む指の数へゐる |
素秀 |
1 |
ぽんこ. |
1月23日 (投句29名 選句30名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
寒紅を引きてリモート句会かな |
よし子 |
6 |
満天.たか子.みづき.なつき.うつぎ.ひのと. |
鰤跳ねて一際大きな競りの声 |
宏虎 |
6 |
たかを.みづき.ぽんこ.こすもす.千鶴.きよえ. |
炊き立てのご飯窪ませ寒卵 |
うつぎ |
5 |
豊実.愛正.こすもす.千鶴.なつき. |
鍵探る我に明るき寒の月 |
澄子 |
4 |
もとこ.はく子.たか子.わかば. |
城代の墓碑に寄り添ふ冬桜 |
愛正 |
3 |
みきえ.みきお.紫陽花. |
冬日濃し切妻屋根の片斜面 |
せいじ |
3 |
愛正.ふさこ.澄子. |
冬麗の遥かに小さく観覧車 |
あひる |
3 |
素秀.智恵子.うつぎ. |
初場所のひよんと伊之助跳びにけり |
更紗 |
3 |
宏虎.あひる.せつ子. |
トンネルを抜けて車窓に雪しまく |
智恵子 |
2 |
せいじ.みきえ. |
冬耕の畝啄むや鴉二羽 |
みきえ |
2 |
明日香.紫陽花. |
薬膳の本など買うて寒の内 |
たか子 |
2 |
素秀.澄子. |
地蔵尊の前掛け新た春を待つ |
満天 |
2 |
明日香.みきお. |
夫偲ぶ友と語りし仏間冷ゆ |
なつき |
2 |
かえる.あひる. |
恐竜の記憶を秘めて寒卵 |
素秀 |
2 |
もとこ.ふさこ. |
初場所の結びやだれも息を飲み |
更紗 |
2 |
満天.せつ子. |
枯蓮の水に映せぬ雌伏かな |
素秀 |
1 |
智恵子. |
大方は的をはずして弓初め |
宏虎 |
1 |
豊実. |
食卓に椅子詰め込んで牡丹鍋 |
豊実 |
1 |
ぽんこ. |
着ぶくれて自由こなせぬ齢かな |
みづき |
1 |
むべ. |
憂き事も暫しうっちゃり日向ぼこ |
かかし |
1 |
せいじ. |
健脚を頼りて下る坂凍てし |
澄子 |
1 |
むべ. |
寒卵こつんと一つ朝御飯 |
よし子 |
1 |
ひのと. |
ブナの枝にふくら雀の団子かな |
かえる |
1 |
きよえ. |
冬霞摩天楼は雲の中 |
智恵子 |
1 |
わかば. |
厨窓水滴多し寒きびし |
明日香 |
1 |
宏虎. |
冬すみれプランターに陽をあつめけり |
満天 |
1 |
かえる. |
飛機雲の冬夕焼に焼かれをり |
きよえ |
1 |
はく子. |
遠火事やまだ抜け切らぬ風呂の水 |
ひのと |
1 |
たかを. |
1月22日 (投句26名 選句35名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
春の日を呑み込むカバの大あくび |
みきお |
7 |
豊実.愛正.ぽんこ.よし子.せいじ.そうけい.こすもす. |
白息を行き渡らせて眼鏡拭く |
ひのと |
6 |
智恵子.満天.たか子.更紗.うつぎ.はく子. |
落ちてなほ華やぐ寒の椿かな |
澄子 |
5 |
かえる.愛正.満天.むべ.ひのと. |
風花や一灯点る厨窓 |
みづき |
5 |
素秀.なつき.せつ子.こすもす.むべ. |
鍬洗ふ縄のほどけり水温む |
みきお |
5 |
みきえ.なつき.もとこ.そうけい.うつぎ. |
逆立ちのわざ競ふかに二羽の鴨 |
せいじ |
4 |
みづき.明日香.あひる.はく子. |
ダム湖畔水没の碑に雪しまく |
かかし |
3 |
みきえ.あひる.千鶴. |
水掻きを宙に曝して潜る鴨 |
せいじ |
3 |
かかし.みきお.千鶴. |
竹馬をおりて下校の顔となる |
ひのと |
3 |
素秀.よし子.せいじ. |
見落としていて臘梅の二、三輪 |
たか子 |
2 |
宏虎.澄子. |
電飾の纏ふをくぐり冬芽立つ |
もとこ |
2 |
よう子.小袖. |
水仙を口実に坂ひと休み |
あひる |
2 |
もとこ.たか子. |
遠嶺のむらさき立ちて冬霞 |
むべ |
2 |
紫陽花.小袖. |
大寒も黄旗の翁子らの笑み |
かかし |
2 |
ふさこ.たかを. |
亡き主の影に添ふ庭蝋梅香 |
そうけい |
2 |
かかし.智恵子. |
湯めぐりの冴ゆる下駄の音温泉地 |
愛正 |
2 |
みきお.きよえ. |
着膨れの我をとらへるウインドウ |
満天 |
2 |
明日香.ひのと. |
冬夕日父子のペタル影長し |
きよえ |
2 |
かえる.みづき. |
白菜の嵩を高くし修まりぬ |
宏虎 |
1 |
ぽんこ. |
炬燵舟首をすくめて左見右見 |
智恵子 |
1 |
宏虎. |
もやい舟河口に宿る百合鴎 |
智恵子 |
1 |
紫陽花. |
凍つ墓や額ずくやうに赤字抜く |
素秀 |
1 |
せつ子. |
火の山も眠らむ煙くゆらせて |
はく子 |
1 |
豊実. |
水鳥の一羽潜るや数珠繋ぎ |
きよえ |
1 |
ふさこ. |
鰭酒は息子の土産頬染まる |
小袖 |
1 |
よう子. |
つかの間の風和らぎて春近し |
ふさこ |
1 |
更紗. |
冬蝶を追ひ何処までも道化る子 |
素秀 |
1 |
たかを. |
大寒やうつらうつらと亀眠る |
かえる |
1 |
澄子. |
1月21日 (投句26名 選句31名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
草陰に軽やかな音春の水 |
みきお |
5 |
愛正.せいじ.あひる.こすもす.澄子. |
こたつ舟首をすくめて左見右見 |
智恵子 |
5 |
満天.たかを.そうけい.たか子.うつぎ. |
寒落暉黒一色の倉庫群 |
澄子 |
5 |
愛正.せいじ.みづき.小袖.みきえ. |
炬燵から小さき靴下拾い上ぐ |
ひのと |
4 |
たかを.素秀.小袖.なつき. |
寒風に晒されし麺揺れるまま |
ふさこ |
4 |
せつ子.みきお.こすもす.みきえ. |
もてなしは土鍋の飯と寒卵 |
あひる |
3 |
智恵子.明日香.うつぎ. |
あげ潮に水かき洗ふ冬かもめ |
素秀 |
3 |
かえる.かかし.ふさこ. |
中腹を時雨雲駆く三輪の山 |
明日香 |
3 |
満天.あひる.きよえ. |
福祉課の受付窓の福寿草 |
みづき |
2 |
なつき.ひのと. |
山眠る内にマグマを秘めしまま |
はく子 |
2 |
宏虎.せつ子. |
寒鯉の並び動かぬ石のごと |
満天 |
2 |
素秀.たか子. |
寒の月町眠る中煌々と |
満天 |
2 |
みづき.むべ. |
大寒の乾ぶ音せる耳掃除 |
なつき |
2 |
もとこ.澄子. |
花の香のハンドクリーム久女の忌 |
なつき |
2 |
千鶴.もとこ. |
朝散歩つま先で突く蝉氷 |
隆松 |
2 |
智恵子.ひのと. |
良く干して犬に奪わる布団かな |
かえる |
1 |
はく子. |
まばたきに残像大き冬あかね |
たか子 |
1 |
ぽんこ. |
寒晴や大河に沿ひしケアハウス |
せいじ |
1 |
明日香. |
牡蠣鍋の〆の雑炊ほっこりす |
きよえ |
1 |
宏虎. |
焼き網でくねる干物や冬深し |
愛正 |
1 |
豊実. |
我が町は老の守らふ小どんど |
もとこ |
1 |
ふさこ. |
もやい舟河口宿る百合鴎 |
智恵子 |
1 |
かかし. |
足跡のたちまち凍る獣道 |
宏虎 |
1 |
そうけい. |
日脚伸ぶ明日発つ父の旅鞄 |
ひのと |
1 |
豊実. |
卵生まぬ鶏飼ひて炭を焼く |
よう子 |
1 |
はく子. |
啓蟄や土盛り上がるモグラ道 |
みきお |
1 |
かえる. |
冬山へ雲の紋様影となり |
明日香 |
1 |
むべ. |
スプレー缶振るう手套の壁アート |
素秀 |
1 |
千鶴. |
おでん煮るけふの薬味は土生姜 |
みきえ |
1 |
みきお. |
真ん中に太陽の子ら水仙花 |
むべ |
1 |
きよえ. |
風冴ゆる池に白鷺佇めり |
千鶴 |
1 |
ぽんこ. |
1月20日 (投句24名 選句33名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
無人駅出迎えの有り雪だるま |
智恵子 |
9 |
かえる.満天.みきえ.もとこ.ぽんこ.明日香.みきお.なつき.きよえ. |
大根干し大和三山そびらとし |
明日香 |
7 |
満天.あひる.もとこ.たか子.千鶴.はく子.あられ. |
母子牛鼻面よせて日向ぼこ |
千鶴 |
6 |
愛正.みきえ.せいじ.たかを.みきお.きよえ. |
沖へ向く百の舳先や初霞 |
ひのと |
6 |
豊実.あひる.よう子.そうけい.たか子.澄子. |
夕日背に人影動く蜆舟 |
みきお |
5 |
豊実.ぽんこ.隆松.董雨.せつ子. |
消防士の見下ろす河原お焚き上げ |
愛正 |
4 |
智恵子.たかを.こすもす.ふさこ. |
雪吊りは今し雪の傘となり |
智恵子 |
3 |
小袖.そうけい.なつき. |
さぼてんの裸の針に雪の花 |
素秀 |
3 |
智恵子.ふさこ.はく子. |
鴨の陣われて池面の大揺らぎ |
あひる |
2 |
せいじ.せつ子. |
骨片の如く路傍に軍手凍つ |
ひのと |
2 |
愛正.素秀. |
おでん種好物そっと夫へ寄す |
たか子 |
2 |
むべ.ひのと. |
巫女の掌にとんどの火種チャッカマン |
小袖 |
2 |
こすもす.あられ. |
沓脱石窪みに映す寒のそら |
澄子 |
2 |
素秀.むべ. |
竜の玉未明の天の砕け散る |
むべ |
1 |
澄子. |
生駒ねを映しきれずや水涸るゝ |
たか子 |
1 |
明日香. |
風入れつつ走る海辺や小春の日 |
こすもす |
1 |
董雨. |
達筆の変わらぬ筆の寒見舞 |
満天 |
1 |
みづき. |
庭の木々息づくごとし寒の雨 |
満天 |
1 |
よう子. |
冬の海見えねど猛る波の音 |
宏虎 |
1 |
かえる. |
初鏡嫁ぎ来し日を思ひけり |
小袖 |
1 |
千鶴. |
息白し始発列車のベルの鳴る |
豊実 |
1 |
みづき. |
母の忌に星の遠きや大寒来 |
素秀 |
1 |
小袖. |
おしゃべりにお茶淹れなほす女正月 |
なつき |
1 |
宏虎. |
球根の芽の出揃ひて家族めく |
澄子 |
1 |
ひのと. |
仄かの香白水仙花の初初し |
きよえ |
1 |
宏虎. |
1月19日 (投句24名 選句29名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
すき間なく敷かれし藁や冬田晴れ |
明日香 |
8 |
みきえ.宏虎.満天.たかを.もとこ.そうけい.きよえ.紫陽花. |
綾取りは菓子折りの紐小正月 |
小袖 |
6 |
素秀.もとこ.みきお.こすもす.智恵子.なつき. |
炭を焼く能勢に火入れの煙り立つ |
よう子 |
6 |
みきえ.満天.せいじ.あひる.智恵子.はく子. |
大枯野ゆうゆうと飛ぶ絮ひとつ |
あひる |
4 |
豊実.ふさこ.なつき.千鶴. |
寒灸の帰路ほっこりと廻り道 |
満天 |
3 |
たか子.きよえ.はく子. |
鏡台に懐炉の束を遺し母 |
素秀 |
3 |
たか子.澄子.あひる. |
母と子の公園デビュー冬木の芽 |
せいじ |
3 |
あられ.明日香.ひのと. |
畳なはる冬ざれの山靄包む |
明日香 |
3 |
小袖.ぽんこ.みきお. |
輝きにペダル止め寄る蝋梅花 |
みきえ |
3 |
愛正.澄子.ふさこ. |
ストーブに骨上げ終へし手をかざす |
ひのと |
2 |
素秀.むべ. |
浜どんど波止に火の粉の果てにけり |
素秀 |
2 |
小袖.せいじ. |
火葬待つ間の一服や細雪 |
ひのと |
2 |
かえる.あられ. |
河遥かレゴめく都会冬茜 |
せいじ |
2 |
たかを.ひのと. |
寒鯉の丸太のごとく沈みたり |
なつき |
2 |
かえる.豊実. |
春隣下校の子等のはしゃぐ声 |
きよえ |
1 |
こすもす. |
手袋の手ひらひらと児に呼ばれ |
なつき |
1 |
むべ. |
夜回りにはしゃぐ童の列乱る |
かえる |
1 |
そうけい. |
成人の日の呉服屋のカメラマン |
小袖 |
1 |
明日香. |
凍蝶のよろよろ歩き果てにけり |
みきお |
1 |
愛正. |
点検も忘れしリュック阪神忌 |
もとこ |
1 |
宏虎. |
時に火を噴きたる山の眠れるや |
はく子 |
1 |
紫陽花. |
水陰の淀みを揺らす枯れ柳 |
愛正 |
1 |
ぽんこ. |
冬ざれし石ひとつ置く祠かな |
澄子 |
1 |
千鶴. |
1月18日 (投句26名 選句29名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
山峡の寸土逃さぬ冬菜畑 |
よう子 |
7 |
智恵子.澄子.あひる.せいじ.小袖.たか子.千鶴. |
蜜柑ひとつ屋根の大工へ放り上ぐ |
ひのと |
7 |
むべ.せいじ.明日香.たかを.うつぎ.そうけい.千鶴. |
阪神忌生家のありし路地の黙 |
豊実 |
6 |
あられ.澄子.みきえ.もとこ.こすもす.はく子. |
枯野から次の枯野へ測量士 |
ひのと |
4 |
かえる.むべ.よう子.たか子. |
門灯の淡き光や冬の雨 |
むべ |
4 |
宏虎.愛正.みきえ.みきお. |
セーターの紅が励ます朝支度 |
あひる |
3 |
満天.そうけい.ひのと. |
仕舞湯の背中をなぞる隙間風 |
素秀 |
3 |
かえる.豊実.ふさこ. |
絵葉書の一句添へたる寒見舞 |
満天 |
3 |
愛正.素秀.こすもす. |
梅ふふむ文士贔屓の洋食屋 |
澄子 |
3 |
なつき.素秀.もとこ. |
福豆を握り眠る子あどけなき |
みきお |
2 |
ふさこ.きよえ. |
白き息顔に纏わせランナー来 |
素秀 |
2 |
小袖.うつぎ. |
掛け声に吸ひ寄せられし寒の市 |
みきえ |
2 |
豊実.満天. |
山眠る石の宝殿眠らせて |
はく子 |
2 |
あひる.きよえ. |
習わしの小豆粥喰うげん担ぎ |
宏虎 |
1 |
智恵子. |
久々の七千歩超え日脚伸ぶ |
こすもす |
1 |
はく子. |
雨戸より漏れる談笑月冴ゆる |
愛正 |
1 |
みきお. |
学童の去りし校庭冬夕焼 |
せいじ |
1 |
ひのと. |
郷を出るをさな馴染みのジャケツかな |
あひる |
1 |
あられ. |
枯蔓の竹にすがるも半ばまで |
明日香 |
1 |
よう子. |
公園にはずむ声満ち日脚伸ぶ |
もとこ |
1 |
明日香. |
どんど煙遂に焔の舌を出す |
うつぎ |
1 |
宏虎. |
花時計移転に想ふ阪神忌 |
たか子 |
1 |
なつき. |
寒晴れへグランドゴルフ音高く |
はく子 |
1 |
たかを. |
1月17日 (投句25名 選句29名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
初釜の湯気を纏へる柄杓かな |
ひのと |
10 |
かえる.みきえ.愛正.せいじ.あひる.澄子.みきお.紫陽花.うつぎ.智恵子. |
吉みくじ三輪山染める初茜 |
明日香 |
5 |
ぽんこ.千鶴.こすもす.もとこ.ふさこ. |
火の神の演舞の如くどんどの火 |
豊実 |
4 |
みきえ.はく子.こすもす.ふさこ. |
着膨れてあちこち当たる部屋の中 |
智恵子 |
3 |
豊実.明日香.ひのと. |
雨粒のレンズ輝く寒紅梅 |
むべ |
3 |
たかを.ぽんこ.澄子. |
手袋を脱ぎて祠に手を合わす |
澄子 |
3 |
かえる.宏虎.満天. |
直会の地酒振る舞ひとんど果つ |
よう子 |
3 |
たかを.たか子.なつき. |
大とんど峡の朝日を烟らせて |
うつぎ |
3 |
せいじ.そうけい.よう子. |
大とんど銜へ煙草の小さきこと |
うつぎ |
2 |
あひる.よう子. |
寒灯の戸棚に探る葛根湯 |
ひのと |
2 |
うつぎ.智恵子. |
手を振りてマスクのままの別れかな |
素秀 |
2 |
みきお.ひのと. |
枯れ柳朽ちし小舟の底撫ぜる |
愛正 |
2 |
きよえ.むべ. |
初体験のセルフスタンド小雪舞う |
こすもす |
1 |
愛正. |
久々の声が弾けり初句会 |
なつき |
1 |
たか子. |
あんま機に総身をゆだね日向ぼこ |
みきお |
1 |
満天. |
寒椿くれない凜と葉隠れに |
満天 |
1 |
宏虎. |
風花や湯に触れて消ゆ露天風呂 |
宏虎 |
1 |
もとこ. |
手を出せば自動の手水初詣り |
たか子 |
1 |
明日香. |
暖房に寝息と変はる呼吸法 |
あひる |
1 |
素秀. |
窓越しの雪雲早し両毛線 |
愛正 |
1 |
なつき. |
初大師ちょんまげ結ひし珈琲屋 |
なつき |
1 |
むべ. |
庭枯れに色きほひたつ雪中花 |
そうけい |
1 |
紫陽花. |
初旅は本所深川川下り |
澄子 |
1 |
素秀. |
白鷺の雪女の如し舞ひ降りし |
きよえ |
1 |
そうけい. |
炬燵入る足から充電するやうに |
素秀 |
1 |
はく子. |
松過ぎのマニュキアのいろ薄くなり |
もとこ |
1 |
千鶴. |
学童に下校うながす虎落笛 |
せいじ |
1 |
きよえ. |
雪見酒風に冷やさる赤ら顔 |
かえる |
1 |
豊実. |
1月16日 (投句24名 選句27名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
喚声を連れて倒れる大とんど |
よう子 |
9 |
豊実.せいじ.もとこ.満天..こすもす.たか子.きよえ.ぽんこ. |
常備薬喉にするりと寒の水 |
満天 |
6 |
かえる.豊実..こすもす.なつき.たか子. |
よき音で抜ける茶筒や苑小春 |
ひのと |
6 |
かえる.みきえ.あひる.澄子.みきお.むべ. |
神を呼ぶ高さとなるやとんど灰 |
うつぎ |
4 |
澄子.千鶴.ふさこ.よう子. |
息止めて放つ一瞬弓始め |
みきお |
4 |
みきえ.愛正.満天.ぽんこ. |
それぞれの膳をはみ出す祝箸 |
みきお |
3 |
素秀.うつぎ.ひのと. |
とんど灰煽り煽るや火の柱 |
よう子 |
3 |
たかを.うつぎ.きよえ. |
胸張りて加茂川闊歩ゆりかもめ |
もとこ |
2 |
智恵子.宏虎. |
初場所や赤房下の髪飾り |
素秀 |
2 |
あひる.せいじ. |
朝まだき届く新聞冷え切つて |
せいじ |
2 |
明日香.むべ. |
とんど櫓支ふるもまた竹百幹 |
うつぎ |
2 |
千鶴.よう子. |
歳時記は母の形見や睦月尽 |
あひる |
1 |
みきお. |
舞初の扇に隠す伏し目かな |
ひのと |
1 |
素秀. |
窓側のコート押しよけ富士を見る |
豊実 |
1 |
愛正. |
どんど焼き煙と炎避けながら |
こすもす |
1 |
宏虎. |
福笑い流行遅れの困り眉 |
かえる |
1 |
もとこ. |
厨事夫に任せて小正月 |
明日香 |
1 |
なつき. |
原稿の罫線明かし春隣 |
素秀 |
1 |
明日香. |
ぼたん雪玻璃から覗く露天風呂 |
智恵子 |
1 |
ひのと. |
マスクの目輝かせみる飴細工 |
なつき |
1 |
たかを. |
境内は左義長待つや大囲ひ |
みきえ |
1 |
智恵子. |
遅まきに巡る古刹やどんど焼 |
こすもす |
1 |
ふさこ. |
1月15日 (投句24名 選句29名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
一席を占め冬帽の忘物 |
素秀 |
9 |
豊実.かえる.愛正.なつき.あられ.きよえ.そうけい.むべ.澄子. |
海鳴りを聞いて育ちぬ頰被 |
ひのと |
7 |
たか子.ふさこ.素秀.みきお.はく子.よう子.澄子. |
初電話忘れたはずの国言葉 |
あひる |
6 |
愛正.なつき.たか子.もとこ.せいじ.ひのと. |
真っ直ぐな杉の千本山眠る |
はく子 |
5 |
豊実.みきえ.素秀.きよえ.たかを. |
寒あやめ水音絶えぬ神の池 |
なつき |
4 |
満天.みきお.はく子.こすもす. |
冬芽よけ吾も結びし御籤かな |
智恵子 |
3 |
もとこ.あひる.たかを. |
初凪や瀬戸の島々鎮もれり |
みきお |
2 |
かえる.こすもす. |
たまゆらの冬日差し込む奥座敷 |
明日香 |
2 |
みきえ.智恵子. |
ミサイル飛び交ふ凍て地悲しけり |
みきお |
2 |
宏虎.ふさこ. |
寒稽古光の漏れる体育館 |
豊実 |
2 |
ぽんこ.むべ. |
コロナ禍に重装備して初句会 |
明日香 |
2 |
せいじ.あられ. |
赤き屋根ぽつんと見せて山眠る |
あひる |
1 |
明日香. |
湯冷めして酒温むる夜更けかな |
かえる |
1 |
千鶴. |
ひとり居の姉気にかかる寒の雨 |
たか子 |
1 |
うつぎ. |
木も草も眠り起こさる寒の雨 |
きよえ |
1 |
明日香. |
湯帰りのタオル棒なる凍つる風 |
愛正 |
1 |
ぽんこ. |
夕焚火見つむる背ナに闇近し |
むべ |
1 |
そうけい. |
寒梅の急燈母の七七日 |
素秀 |
1 |
あひる. |
松の内お薄点てるや志野茶碗 |
満天 |
1 |
宏虎. |
傘持たぬ身に降りかかる夕時雨 |
せいじ |
1 |
ひのと. |
時雨きて猫の去りゆく迅さかな |
澄子 |
1 |
よう子. |
山眠る昼なほ昏き裏参道 |
せいじ |
1 |
満天. |
注連取るや華やぎ失せし戸口かな |
みきえ |
1 |
千鶴. |
雪時雨谷間に瞬時陽の光 |
愛正 |
1 |
うつぎ. |
臘梅の蝋溶かすごと雨の中 |
満天 |
1 |
智恵子. |
1月14日 (投句25名 選句26名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
凍きびし摘まば音する青菜かな |
愛正 |
6 |
かえる.智恵子.あひる.もとこ.明日香.きよえ. |
焼栗の爆ぜて振り向く初大師 |
なつき |
5 |
愛正.智恵子.せいじ.はく子.きよえ. |
荒鋤の尖りたる土冬日影 |
みきお |
4 |
豊実.かえる.みきえ.はく子. |
餅花の店先に揺る老舗かな |
明日香 |
3 |
みきえ.あられ.こすもす. |
冬霧や谷に埋もる里灯り |
隆松 |
3 |
あひる.素秀.むべ. |
寒菊を手折りて母の墓まいり |
きよえ |
3 |
豊実.満天.たか子. |
湾つつみ紅き帯伸ぶ冬落暉 |
もとこ |
3 |
愛正.澄子.千鶴. |
日の斑林道に鳴く笹子かな |
智恵子 |
2 |
澄子.みきお. |
大小の欠片分け合ふ鏡割 |
豊実 |
2 |
なつき.明日香. |
あるがまま生きし齢や懐手 |
うつぎ |
2 |
満天.千鶴. |
打ち寄せる砂は重たき冬の海 |
素秀 |
2 |
たか子.なつき. |
お年賀のタオルに跳びし兎かな |
澄子 |
2 |
もとこ.ひのと. |
いつもより皆お洒落して初句会 |
こすもす |
2 |
せいじ.むべ. |
日の届く谷また谷の樹氷道 |
隆松 |
2 |
ふさこ.みきお. |
大鏡餅持ち運びたる力持ち |
千鶴 |
1 |
宏虎. |
絨毯に靴音しづむ夜のホテル |
ひのと |
1 |
うつぎ. |
廃線の決まる鉄橋初がすみ |
みきお |
1 |
たかを. |
剪定の枝積みあげて寒の雨 |
たか子 |
1 |
たかを. |
猪狩の銃声響く獣道 |
かかし |
1 |
宏虎. |
甲子園目指す球児の鏡割 |
かかし |
1 |
こすもす. |
冴ゆる音の隣家に止みし救急車 |
せいじ |
1 |
あられ. |
湯気立ての盥に満たす明日の水 |
ひのと |
1 |
うつぎ. |
ベトナムの若き友より御慶受く |
せいじ |
1 |
ひのと. |
注連飾り凛と結はれて寡婦の家 |
あひる |
1 |
素秀. |
1月13日 (投句24名 選句29名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
初稽古待てる小さき正座かな |
ひのと |
8 |
みきえ.澄子.素秀.きよえ.ふさこ.こすもす.千鶴.はく子. |
冬帽を目深に市の刃物研ぎ |
なつき |
7 |
豊実.みきえ.澄子.智恵子.ぽんこ.あられ.うつぎ. |
餌まけば総崩れなる鴨の陣 |
もとこ |
4 |
せいじ.あひる.なつき.はく子. |
芯の熱探りたるやに葛湯吹く |
素秀 |
3 |
紫陽花.もとこ.たか子. |
寒禽の声竹やぶに幾とほり |
むべ |
3 |
宏虎.あひる.素秀. |
厳寒やローカル線の手動ドア |
豊実 |
3 |
愛正.こすもす.ひのと. |
暁の片目を落とす雪兎 |
素秀 |
3 |
豊実.たか子.千鶴. |
九十年の夢路辿りて福笑 |
宏虎 |
3 |
満天.きよえ.たかを. |
一人鍋つついて味の薄きこと |
たか子 |
3 |
かかし.もとこ.うつぎ. |
奥院の奥まで日差し初弘法 |
なつき |
2 |
明日香.ふさこ. |
燃ゆ家の怒号の叫び震災記 |
きよえ |
2 |
あられ.たかを. |
女正月秘蔵のワイン取り出しぬ |
澄子 |
2 |
かかし.ひのと. |
戎さん大鯛釣りて初笑 |
千鶴 |
2 |
かえる.宏虎. |
逆光のあらはにしたる冬木の芽 |
あひる |
2 |
紫陽花.せいじ. |
目印は薫る白梅坂の家 |
澄子 |
2 |
智恵子.みきお. |
絆創膏取れし指先春を待つ |
ひのと |
1 |
隆松. |
待ちかねし初句会へと美容院 |
こすもす |
1 |
なつき. |
シーツ干す吾を囃すかに寒鴉 |
こすもす |
1 |
愛正. |
悴む手ポッケの中はグー・チョキ・パ |
智恵子 |
1 |
満天. |
雪晴や弓ヶ浜より伯耆富士 |
せいじ |
1 |
みきお. |
竿移す足元見れば名草の芽 |
明日香 |
1 |
ぽんこ. |
生月や何もせずして時潰す |
宏虎 |
1 |
明日香. |
杉の葉に綺羅生まれたり霜の花 |
隆松 |
1 |
かえる. |
1月12日 (投句24名 選句26名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
酒蔵の白壁まぶし寒の晴 |
せいじ |
5 |
愛正.みきえ.満天.なつき.千鶴. |
霜枯れの野は富士の裾曳きつづけ |
澄子 |
4 |
かえる.あひる.もとこ.きよえ. |
白息を残し言葉の消えにけり |
うつぎ |
4 |
豊実.たか子.なつき.むべ. |
若菜野の土の染みゐる膝頭 |
素秀 |
3 |
かえる.澄子.もとこ. |
畝大根をどけたるかに競り上がり |
あひる |
3 |
せいじ.みきえ.はく子. |
濁り水とろり消え行く冬の鯉 |
豊実 |
3 |
宏虎.素秀.たか子. |
全天を染め上げたるか冬夕日 |
はく子 |
3 |
智恵子.こすもす.むべ. |
星去りて寒月のみや夜明け前 |
むべ |
3 |
宏虎.明日香.きよえ. |
門限にもう間に合はぬ雪催 |
ひのと |
2 |
ぽんこ.隆松. |
湯気立てて帰宅の子らを迎えをり |
かえる |
2 |
あひる.はく子. |
重なりて流れる小川薄氷 |
みきお |
2 |
智恵子.たかを. |
ジュエリーを娘にゆずる女正月 |
なつき |
2 |
豊実.ひのと. |
手に力口も曲ぐるや鏡割り |
愛正 |
2 |
澄子.あられ. |
河川敷朝日に光る霧氷かな |
智恵子 |
2 |
愛正.ふさこ. |
ひんがしの空まで染めて冬夕焼け |
はく子 |
2 |
せいじ.満天. |
淑気満つ新幹線の富士の山 |
宏虎 |
1 |
たかを. |
十日戎賽を振るまひ千鳥足 |
ふさこ |
1 |
ぽんこ. |
店頭の早くも並ぶバレンタイン |
満天 |
1 |
ひのと. |
帳綴や祖父の代よりこの判子 |
ひのと |
1 |
素秀. |
左義長や業火に迫る闇深し |
澄子 |
1 |
明日香. |
初乗りや私鉄シートの柔きかな |
みきえ |
1 |
千鶴. |
参拝の列抜けダッシュ初手水 |
みきえ |
1 |
こすもす. |
生垣を超えて人声冬灯 |
愛正 |
1 |
あられ. |
心なし目つきの険し初戎 |
素秀 |
1 |
ふさこ. |
1月11日 (投句24名 選句28名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
糊強き襟を立たすや初仕事 |
ひのと |
6 |
愛正.たか子.素秀.うつぎ.なつき.明日香. |
恋知らぬ子の吟ずるや花歌留多 |
素秀 |
5 |
かえる.たか子.もとこ.あられ.きよえ. |
湯たんぽの抱けばふにやりと嬰のごと |
あひる |
4 |
ぽんこ.千鶴.うつぎ.むべ. |
福男駆くる境内息白し |
みきえ |
4 |
満天.澄子.あられ.みきお. |
山ひとつ時雨の雲の超え来たる |
澄子 |
4 |
素秀.あひる.もとこ.紫陽花. |
左義長の赤いぬくもり持ち帰る |
宏虎 |
3 |
智恵子.豊実.せいじ. |
北風に煽られ二羽の鳥の舞 |
智恵子 |
3 |
せいじ.あひる.こすもす. |
火の用心声高らかに見廻り子 |
かえる |
3 |
みきえ.はく子.たかを. |
願書出す詰襟の子や春を待つ |
もとこ |
3 |
智恵子.満天.千鶴. |
秘境宿谷間きらつく冬灯 |
愛正 |
2 |
宏虎.なつき. |
袖まくり米研ぐ男の子寒厨 |
なつき |
2 |
みきえ.たかを. |
木槌振るふ翁の一打鏡割り |
愛正 |
2 |
ふさこ.ぽんこ. |
臘梅の曇天に解け香を放つ |
満天 |
2 |
豊実.ふさこ. |
風凌ぐ厳すらなき枯野かな |
澄子 |
2 |
紫陽花.むべ. |
雪垂り本もて浸る終ひ風呂 |
ひのと |
2 |
こすもす.明日香. |
鉄塔は丸裸なり山眠る |
みきお |
1 |
愛正. |
笹子鳴くチチとかぼそく藪の奥 |
千鶴 |
1 |
宏虎. |
大人も子供も演者全員春衣装 |
こすもす |
1 |
ひのと. |
帳尻を合はさんとして冬籠る |
せいじ |
1 |
澄子. |
冬休み終へて両手にカバン下げ |
満天 |
1 |
きよえ. |
振袖の色のあふるる成人式 |
はく子 |
1 |
みきお. |
冬野菜鍋の狭しとだんご汁 |
あひる |
1 |
はく子. |
人出見て清水坂の寒鴉 |
うつぎ |
1 |
ひのと. |
朝戸繰る白息の中月仰ぐ |
明日香 |
1 |
かえる. |
1月10日 (投句24名 選句28名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
青々と並ぶ七草無人市 |
みきお |
5 |
豊実.せいじ.愛正.あひる.澄子. |
一抜けし人の噂や浜焚火 |
ひのと |
4 |
かえる.素秀.むべ.なつき. |
出初式やんや喝采梯子技 |
かえる |
3 |
宏虎.董雨.ぽんこ. |
ファスナーを喉まで上ぐる寒の入 |
せいじ |
3 |
かえる.みきえ.うつぎ. |
浪花津に鯨潮吹き初戎 |
あられ |
3 |
千鶴.きよえ.はく子. |
成人日金髪立ててをさな顔 |
もとこ |
3 |
ふさこ.うつぎ.はく子. |
山門をくぐり一息冬桜 |
愛正 |
3 |
みきお.澄子.智恵子. |
ずれし畝整へ直す冬日向 |
千鶴 |
3 |
せいじ.紫陽花.みきえ. |
湧く雲の海となりたる寒月下 |
素秀 |
3 |
たかを.千鶴.きよえ. |
辞書繰りて読み方調ぶ成人日 |
みきえ |
2 |
もとこ.ひのと. |
開演前周囲飛交う御慶かな |
こすもす |
2 |
なつき.もとこ. |
つかの間の大家族なり七種粥 |
ふさこ |
2 |
満天.みきお. |
冬日射す山門に鳩寄り添ふて |
きよえ |
2 |
たか子.明日香. |
赤銅の太陽沈む霧の中 |
みきお |
2 |
たかを.むべ. |
振袖に出会ふ楽しさ成人日 |
みきえ |
2 |
宏虎.こすもす. |
母の忌やあの日と同じ冬日和 |
こすもす |
2 |
たか子.明日香. |
綻びは色はと探ぐる若菜の野 |
たか子 |
1 |
愛正. |
拭き上げし回廊光る冬桜 |
愛正 |
1 |
満天. |
寒禽の朝陽に唄ふ庭明かり |
智恵子 |
1 |
紫陽花. |
振袖の娘の立ち向かふ空つ風 |
あひる |
1 |
豊実. |
個性ある着物多しや成人式 |
満天 |
1 |
董雨. |
ラガーマンボールを立てて仁王立ち |
たか子 |
1 |
ぽんこ. |
あらたまの水たひらかに大河なる |
素秀 |
1 |
智恵子. |
成人日膝の子に読む絵本かな |
なつき |
1 |
あひる. |
裾さばき颯爽として新成人 |
あひる |
1 |
ふさこ. |
教材は賽二つ足す絵双六 |
なつき |
1 |
素秀. |
短冊と銘菓持参し初句会 |
明日香 |
1 |
ひのと. |
1月9日 (投句27名 選句28名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
寒に入る火種の如き船尾灯 |
ひのと |
6 |
たか子.せいじ.素秀.うつぎ.なつき.あられ. |
七種や塩ひとつまみ泡の中 |
みきえ |
5 |
愛正.たか子.澄子.ぽんこ.あひる. |
霊峰の芯となるべく滝凍る |
ひのと |
4 |
明日香.うつぎ.ふさこ.むべ. |
霜枯の野に響きたる羽音かな |
むべ |
4 |
愛正.みきえ.たかを.智恵子. |
松過ぎて人ゆるゆると動き初む |
たか子 |
3 |
かえる.澄子.あられ. |
捥ぎたての七草粥や農家カフェ |
かかし |
3 |
なつき.ふさこ.ひのと. |
葉牡丹の縮れる渦の果てしなき |
みきお |
3 |
豊実.かかし.千鶴. |
糸の向きすべて同じや凧日和 |
せいじ |
3 |
かえる.もとこ.あひる. |
娘が腕を振るう今宵の蟹雑炊 |
あひる |
3 |
宏虎.みきお.むべ. |
寄席の名は「ふれ愛亭」や初笑い |
こすもす |
2 |
はく子.きよえ. |
差交す名刺も堅し御慶かな |
素秀 |
2 |
たかを.もとこ. |
御籤結ふ桜冬木の芽の確と |
はく子 |
2 |
素秀.千鶴. |
どの顔も輝いている新成人 |
明日香 |
2 |
満天.智恵子. |
影絵めく庭木映りし白障子 |
千鶴 |
2 |
満天.みきお. |
後姿読経の僧の足袋白し |
こすもす |
2 |
ぽんこ.かかし. |
水仙の生けられ姿勢ただしけり |
もとこ |
1 |
せいじ. |
縫初めやまづは子のもの繕へり |
更紗 |
1 |
こすもす. |
健康がいの一番と鍬始 |
かかし |
1 |
きよえ. |
松過ぎて届くレターは遠き国 |
素秀 |
1 |
ひのと. |
五箇山の藁葺き屋根を包む雪 |
智恵子 |
1 |
はく子. |
河口港陣張る鴨の其其に |
きよえ |
1 |
明日香. |
思わぬ客慌て年玉袂より |
ふさこ |
1 |
こすもす. |
松過ぎて人間ドック予約せり |
なつき |
1 |
宏虎. |
パソコンの埃を払ひ初仕事 |
かえる |
1 |
豊実. |
山茶花を籬としたる角の家 |
せいじ |
1 |
みきえ. |
1月8日 (投句25名 選句30名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
新海苔を炙り磯の香餅に巻く |
かえる |
7 |
宏虎.宏虎.あられ.智恵子.はく子.きよえ.ひのと. |
息白く泥のボールを抱き帰る |
ひのと |
4 |
豊実.素秀.ぽんこ.更紗. |
初茶会うさぎ跳ねたる干支茶碗 |
なつき |
4 |
愛正.満天.あひる.明日香. |
滑りよく襖開ひて寒に入る |
素秀 |
4 |
紫陽花.もとこ.更紗.たかを. |
武道場トンカチで割る鏡餅 |
みきお |
3 |
かかし.みきえ.たか子. |
合掌の指より漏れる初明かり |
みきお |
3 |
かかし.豊実.あられ. |
誰が引きし傍線なりや読み始む |
うつぎ |
3 |
あひる.もとこ.こすもす. |
父と子の息ぴつたりや凧上る |
せいじ |
3 |
なつき.満天.はく子. |
恙なき日々を願ひて七草粥 |
満天 |
3 |
ぽんこ.むべ.明日香. |
買初は夢の欠片の福袋 |
かかし |
3 |
かえる.なつき.みきお. |
皆去りてひとりゆくりと初詣 |
もとこ |
2 |
せいじ.澄子. |
乗初や波止先頭の親子船 |
素秀 |
2 |
たか子.千鶴. |
凧あまた電線のなき台場跡 |
せいじ |
2 |
かえる.みきえ. |
初詣三社巡りて見る歩数 |
みきえ |
2 |
愛正.千鶴. |
出来上りふうふうさるる七日粥 |
宏虎 |
2 |
董雨.きよえ. |
七つには満ちねど食す七日粥 |
こすもす |
2 |
ふさこ.せいじ. |
乾きたる畑に時雨の恵みかな |
千鶴 |
1 |
澄子. |
楮うの林の黙や和紙漉き女 |
智恵子 |
1 |
紫陽花. |
七日粥冷や飯足してもう一杯 |
たかを |
1 |
みきお. |
俳号でも届きをりたり年賀状 |
こすもす |
1 |
ひのと. |
ひたひたとコロナ押し寄す寒の入り |
明日香 |
1 |
こすもす. |
煮凝や貧しき音で薬罐鳴る |
ひのと |
1 |
むべ. |
朝鳥が小枝を揺らす寒桜 |
豊実 |
1 |
智恵子. |
兎居る冬満月の浮かびをり |
みきえ |
1 |
董雨. |
畦に摘む薺お粥と御浸しに |
智恵子 |
1 |
ふさこ. |
仏手柑の指太太と曲がりをり |
あひる |
1 |
素秀. |
七草粥刻む刃音の軽やかに |
かかし |
1 |
たかを. |
1月7日 (投句26名 選句28名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
買初めは小さき幸せメロンパン |
あひる |
5 |
かかし.はく子.みきお.なつき.千鶴. |
捨鉢を起こさんと立つ霜柱 |
智恵子 |
5 |
愛正.かえる.みきえ.ふさこ.きよえ. |
弾初に夫の拍手を賜りぬ |
ひのと |
5 |
あひる.素秀.うつぎ.はく子.むべ. |
弦音の陰陽を裂き弓始 |
素秀 |
4 |
豊実.かかし.きよえ.千鶴. |
御手洗の太き青竹初詣 |
はく子 |
3 |
せいじ.たかを.明日香. |
水仙の花に日を置く野面積み |
むべ |
3 |
智恵子.みきお.ぽんこ. |
パトカーが駆け抜く仕事始めかな |
なつき |
3 |
更紗.もとこ.ひのと. |
久方に眺める里の初山河 |
みきお |
2 |
智恵子.たか子. |
肌に触れ小鉤ひやりと初稽古 |
澄子 |
2 |
豊実.なつき. |
初市や天水桶の水ゆたか |
ひのと |
2 |
たかを.ぽんこ. |
初電話心配される齢となり |
たか子 |
2 |
うつぎ.むべ. |
初売りを漫ろなるまま右見左見 |
澄子 |
2 |
満天.たか子. |
お決まりの思ひ出ばなし餅善哉 |
あひる |
2 |
明日香.もとこ. |
降り止まぬ寒月光や和尚逝く |
うつぎ |
2 |
かえる.せいじ. |
家族増え賑やかとなり牡丹鍋 |
豊実 |
2 |
更紗.ふさこ. |
枕木に芽吹く早緑春隣 |
智恵子 |
2 |
澄子.こすもす. |
小流れをさえぎる小石冬陽射し |
たかを |
1 |
あひる. |
気掛かりのミシン掛け終ふ六日かな |
みきえ |
1 |
ひのと. |
一夜にて氷柱の伸びる地ベタまで |
みきお |
1 |
みきえ. |
雑煮食ぶ義母は皺の手吾の手も |
もとこ |
1 |
宏虎. |
初売りの喧騒に食ぶハンバーガー |
なつき |
1 |
愛正. |
今年にて終はり多しや年賀状 |
満天 |
1 |
宏虎. |
杉玉の下がる玄関初荷出す |
宏虎 |
1 |
こすもす. |
はぶられて泣く子に差し出す蜜柑かな |
かえる |
1 |
澄子. |
買初は切らせし母のお線香 |
せいじ |
1 |
素秀. |
安堵する検査結果や冬温し |
やよい |
1 |
満天. |
1月6日 (投句24名 選句30名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
双六の折目に駒の浮ひてをり |
素秀 |
8 |
豊実.あひる.もとこ.たか子.みきお.こすもす.澄子.ぽんこ. |
雪しずり次次震るふ杉木立 |
隆松 |
6 |
かかし.愛正.明日香.澄子.ぽんこ.きよえ. |
げんこつを貰つて終はる初喧嘩 |
ひのと |
5 |
豊実.智恵子.素秀.なつき.やよい. |
辻ごとに犬に曳かれて御慶せり |
澄子 |
4 |
たかを.宏虎.千鶴.やよい. |
初競りや鮪輪切りの長包丁 |
千鶴 |
3 |
紫陽花.満天.はく子. |
初稽古渚に吠える柔道着 |
智恵子 |
3 |
かえる.みきお.うつぎ. |
水やりをつい忘れをり冬の鉢 |
明日香 |
3 |
智恵子.みきえ.ふさこ. |
朗吟の喉湿らせて初稽古 |
千鶴 |
2 |
こすもす.うつぎ. |
同郷と知りて年酒を酌み交はす |
ひのと |
2 |
むべ.はく子. |
京雑煮好み問はずのいけずぶり |
もとこ |
2 |
かえる.紫陽花. |
鳥の目のぎよろりと描かれ凧揚がる |
あひる |
2 |
みきえ.むべ. |
冬晴や綿菓子のよな雲の浮く |
きよえ |
2 |
あひる.宏虎. |
冬満月背筋伸ばして仰ぎをり |
きよえ |
2 |
かかし.明日香. |
気をつけの指先痛し出初式 |
豊実 |
2 |
満天.もとこ. |
ガラガラの優先座席初電車 |
こすもす |
2 |
なつき.きよえ. |
一週間振りの故郷雪景色 |
こすもす |
2 |
董雨.せいじ. |
初糶の主役はすべて大間産 |
みきえ |
1 |
千鶴. |
新春の雲まで揚がる孫の凧 |
あひる |
1 |
董雨. |
子ら去りて手持無沙汰や松の内 |
せいじ |
1 |
ふさこ. |
四日には早や珈琲とパンの香と |
たか子 |
1 |
ひのと. |
谷里に雪霧晴れて人の影 |
隆松 |
1 |
せいじ. |
待ち合わせ着飾る女子の初詣 |
智恵子 |
1 |
たかを. |
ゴミ出しの電線で待つ寒鴉 |
満天 |
1 |
ひのと. |
七日粥すすり良きこと有る予感 |
宏虎 |
1 |
たか子. |
臘梅の葉を落とし花ほつほつと |
満天 |
1 |
愛正. |
一年生授業でならふ年賀状 |
なつき |
1 |
素秀. |
1月5日 (投句29名 選句29名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
前掛けに手を拭ひつつ御慶受く |
ひのと |
6 |
たかを.ぽんこ.素秀.もとこ.せいじ.千鶴. |
日常に戻るふたりの四日かな |
せいじ |
5 |
みきえ.宏虎.やよい.なつき.うつぎ. |
放棄田に農学部員鍬始 |
かかし |
4 |
満天.なつき.明日香.たか子. |
鈴鳴らし笑まひし巫女の破魔矢受く |
かかし |
3 |
豊実.智恵子.董雨. |
神太鼓遠く聞こゆる冬の風 |
宏虎 |
3 |
愛正.豊実.ぽんこ. |
森深く木々の呼吸に淑気満つ |
むべ |
3 |
かかし.こすもす.きよえ. |
裏山は雪を抱きて茜空 |
智恵子 |
2 |
隆松.明日香. |
水鳥に押し流さるる蝉氷 |
豊実 |
2 |
愛正.あひる. |
初旅は三輪駅までの十分間 |
明日香 |
2 |
せいじ.澄子. |
初東風に絵馬はやされて打ち合えり |
たか子 |
2 |
あひる.きよえ. |
冬温し母に貰ひし割烹着 |
みきえ |
2 |
満天.やよい. |
おほどかに波打つ絵師の賀状かな |
ひのと |
2 |
みきえ.澄子. |
三日早や互ひにひとりの長電話 |
はく子 |
2 |
かえる.こすもす. |
それぞれの生まれ日記す初ごよみ |
あひる |
2 |
素秀.むべ. |
晴れ渡りしづかに聳ゆ初比叡 |
もとこ |
2 |
宏虎.紫陽花. |
対岸に回る水車や野水仙 |
智恵子 |
2 |
かかし.紫陽花. |
微かなる水仙の香の書斎かな |
愛正 |
2 |
むべ.たか子. |
買初はレジ横菓子と週刊誌 |
素秀 |
2 |
ふさこ.ひのと. |
三が日過ぎて宅配ピザ頼む |
こすもす |
1 |
ひのと. |
筋トレの重き身体の四日かな |
なつき |
1 |
うつぎ. |
吾が居場所取り戻したる四日かな |
あひる |
1 |
ふさこ. |
我が時間やっとかみしむ四日かな |
ぽんこ |
1 |
たかを. |
吹き上げに身を委ねたる野水仙 |
愛正 |
1 |
董雨. |
正月の風にさゆらぐクレーンかな |
ぽんこ |
1 |
かえる. |
初東風や海光眩し沼島沖 |
千鶴 |
1 |
智恵子. |
地下出口身を伏せ手すり北颪 |
きよえ |
1 |
もとこ. |
百才を夢見る漢惠方詣 |
宏虎 |
1 |
千鶴. |
1月4日 (投句31名 選句30名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
屋号にて御慶を交わす宿場町 |
澄子 |
4 |
愛正.ふさこ.千鶴.もとこ. |
胸元にブローチ足して初鏡 |
うつぎ |
4 |
豊実.あられ.なつき.こすもす. |
初鏡我が身映せば母が居る |
明日香 |
4 |
宏虎.たかを.ふさこ.千鶴. |
凍て月や二人居となる窓灯り |
隆松 |
3 |
みきえ.なつき.あひる. |
振り返り軽く手を振る三日かな |
ぽんこ |
3 |
かえる.澄子.みきお. |
かるた読む母の目線を追ふ子達 |
智恵子 |
3 |
たかを.あられ.ぽんこ. |
湯けむりの箱根駆けゆく息白し |
やよい |
3 |
かえる.はく子.きよえ. |
屠蘇を注ぐ戦火潜りし器もて |
あひる |
3 |
宏虎.せいじ.もとこ. |
たまひたる命のもとひ初お粥 |
せつ子 |
2 |
みきえ.素秀. |
駅伝に貰ひ泣きする三日かな |
もとこ |
2 |
せいじ.むべ. |
八人の卓の狭しと雑煮椀 |
あひる |
2 |
素秀.ぽんこ. |
微かなる水仙の香の書斎かな |
愛正 |
2 |
あひる.たか子. |
凧揚げや知らず知らずに競ひ合ひ |
せいじ |
2 |
智恵子.やよい. |
初空へ始発電車の音響く |
みきお |
2 |
董雨.満天. |
初富士や若人駆くる箱根山 |
みきえ |
2 |
満天.みきお. |
何故と聞く孫にお手上げ冬休み |
ふさこ |
2 |
はく子.智恵子. |
たたまれてショールは膝に兎のやう |
素秀 |
1 |
ひのと. |
葉牡丹や街の老舗の写真館 |
豊実 |
1 |
かかし. |
板塀の籠に侘助挿されをり |
智恵子 |
1 |
紫陽花. |
ひとときの賑はひ去りぬ三日の夜 |
千鶴 |
1 |
かかし. |
歩を緩め春着のひとに寄り添へる |
澄子 |
1 |
たか子. |
大騒ぎされ電線の掛り凧 |
うつぎ |
1 |
董雨. |
お年玉中より絵柄四歳児 |
紫陽花 |
1 |
愛正. |
沿道の声援絶えぬ冬駅伝 |
みきえ |
1 |
明日香. |
福袋空きて福の字萎みけり |
ひのと |
1 |
むべ. |
尉鶲の澄みし鳴き声枝枝へ |
明日香 |
1 |
紫陽花. |
喰い積のはや空になる食べ盛り |
たか子 |
1 |
澄子. |
腰痛を気遣いながら御慶かな |
たか子 |
1 |
こすもす. |
草臥れてなほ初売の列の中 |
ひのと |
1 |
やよい. |
正月のゲームに歳の差はあらず |
せいじ |
1 |
ひのと. |
はち切るる臘梅の花日を返す |
董雨 |
1 |
明日香. |
吹き上げに身を委ねたる野水仙 |
愛正 |
1 |
豊実. |
新しき靴で踏み出し去年今年 |
かえる |
1 |
きよえ. |
1月3日 (投句28名 選句32名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
牧草のロール転がす北颪 |
愛正 |
7 |
隆松.やよい.満天.せいじ.みきお.ふさこ.智恵子. |
寒禽が一閃過る空眩し |
澄子 |
5 |
せつ子.紫陽花.愛正.こすもす.たか子. |
注連飾早くも雀こぼしゆく |
満天 |
5 |
宏虎.董雨.ふさこ.たか子.明日香. |
朝の日の眩しさへ置く雑煮かな |
ひのと |
4 |
あひる.あられ.みきえ.素秀. |
初茜視界展ける七合目 |
むべ |
4 |
はく子.うつぎ.明日香.智恵子. |
皿いちまい洗はぬ娘の寝正月 |
かえる |
3 |
豊実.あられ.もとこ. |
あかときの路傍の石も淑気満つ |
澄子 |
3 |
やよい.愛正.なつき. |
臘梅の光の中の誕生日 |
董雨 |
2 |
せつ子.あひる. |
弟の負けん気出して歌がるた |
あひる |
2 |
せいじ.うつぎ. |
食べこぼす嬰の椅子より拭始 |
ひのと |
2 |
たかを.もとこ. |
明けやらぬ参道に列初詣 |
みきお |
2 |
みきえ.こすもす. |
レジに並ぶ紳士リュックに破魔矢たて |
やよい |
2 |
豊実.董雨. |
原稿の角を揃へて二日かな |
素秀 |
2 |
むべ.ぽんこ. |
手刀で横切る人波買初め |
なつき |
2 |
満天.たかを. |
帰り際娘のくれたお年玉 |
たかを |
2 |
みきお.むべ. |
錫杖の環の音軽く初僧伽 |
智恵子 |
2 |
紫陽花.千鶴. |
二日はやお茶漬けよしと変はりけり |
満天 |
1 |
千鶴. |
なほ続く人生ゲーム去年今年 |
せいじ |
1 |
はく子. |
工場の空抜け二日昼の月 |
なつき |
1 |
きよえ. |
いかのぼり初風とらへ高みへと |
たか子 |
1 |
ぽんこ. |
新春やトップ意地見す花の二区 |
みきえ |
1 |
ひのと. |
年立つやほのほのと来し里の茜 |
ふさこ |
1 |
素秀. |
沓脱へ杖をひと突き去年今年 |
素秀 |
1 |
かえる. |
初日の出一句添へたるライン来る |
やよい |
1 |
ひのと. |
あちこちで子の帰りゆく2日かな |
もとこ |
1 |
きよえ. |
年玉を宛に来る子の憎まれず |
宏虎 |
1 |
澄子. |
賀状来る止めたと言つた人からも |
明日香 |
1 |
宏虎. |
怒鳴り合う老の会話や初陽射し |
たかを |
1 |
かえる. |
上毛の三山まるむ冬霞 |
愛正 |
1 |
澄子. |
新日記ペン滑らかに賀を記す |
千鶴 |
1 |
なつき. |
1月2日 (投句27名 選句29名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
恙なく一行だけの初日記 |
満天 |
7 |
董雨.宏虎.むべ.たか子.やよい.なつき.澄子. |
鐘が鐘追うて響けり峡の除夜 |
うつぎ |
5 |
智恵子.みきえ.あひる.せいじ.澄子. |
初茜新たな扉八十路なり |
ふさこ |
4 |
かえる.むべ.もとこ.うつぎ. |
百までを子らと数へし初湯かな |
ひのと |
4 |
はく子.千鶴.こすもす.なつき. |
書初めや子の縦棒の真直ぐなり |
みきえ |
3 |
豊実.素秀.やよい. |
初客に雀の二匹注連飾 |
宏虎 |
3 |
董雨.紫陽花.満天. |
よく揚がる凧に変身レジ袋 |
せいじ |
3 |
たかを.ひのと.ふさこ. |
晩年の今が幸せ明の春 |
うつぎ |
3 |
みきお.たか子.明日香. |
にごり湯に疲れ溶けゆく初湯かな |
千鶴 |
2 |
満天.きよえ. |
書初めや筆圧太く「よろこび」と |
千鶴 |
2 |
あひる.もとこ. |
転びたる痛み引きずり去年今年 |
はく子 |
2 |
みきえ.ぽんこ. |
元朝や慶雲浮かぶ赤城山 |
愛正 |
2 |
智恵子.明日香. |
声変わりせし歓声や松葉蟹 |
あひる |
2 |
かえる.ひのと. |
旧年を脱いでくっきり生駒山 |
たか子 |
2 |
豊実.ぽんこ. |
早々に米をきらして初笑ひ |
あひる |
2 |
せいじ.きよえ. |
香煙を掛け合ふ母と初詣 |
智恵子 |
2 |
はく子.素秀. |
遠山に日差し残して暮れ早し |
董雨 |
2 |
みきお.千鶴. |
初恵比寿子らは露店に左見右見 |
智恵子 |
2 |
宏虎.こすもす. |
ふるさとの真澄の空や大旦 |
素秀 |
1 |
たかを. |
銀杏葉を踏みに踏まれず回り道 |
みきお |
1 |
愛正. |
しんしんと月とオリオン除夜更くる |
はく子 |
1 |
うつぎ. |
久方やメトロ乗り継ぎ初詣 |
澄子 |
1 |
ふさこ. |
飾焚く煙を纏ひ神拝む |
かえる |
1 |
愛正. |
朝日撮れば鳴声入る寒すずめ |
こすもす |
1 |
紫陽花. |
1月1日 (投句23名 選句30名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
過疎村に炊煙のぼる大三十日 |
愛正 |
7 |
たかを.たか子.あひる.こすもす.なつき.あられ.ぽんこ. |
かみしめる今の安寧晦日蕎麦 |
もとこ |
7 |
はく子.智恵子.明日香.せいじ.かえる.ぽんこ.千鶴. |
めでたさも同じ朝なり去年今年 |
ふさこ |
4 |
もとこ.宏虎.たか子.せつ子. |
潮風の吹き上ぐ岬野水仙 |
みきお |
4 |
豊実.たかを.むべ.澄子. |
団欒へ帰る夜道や除夜の鐘 |
豊実 |
4 |
かえる.みきお.あられ.みきえ. |
四世代乾杯の音に年暮るる |
あひる |
3 |
明日香.せいじ.こすもす. |
ゆく年の真上に来たる観覧車 |
素秀 |
3 |
もとこ.むべ.うつぎ. |
山の端の夕日見送る大晦日 |
うつぎ |
3 |
愛正.智恵子.満天. |
ジェット機の航く大年の空はるか |
せいじ |
2 |
宏虎.あひる. |
半世紀の重箱変はらず節料理 |
満天 |
2 |
董雨.せつ子. |
松原にしぶきかぶせて冬の瀬戸 |
きよえ |
2 |
うつぎ.紫陽花. |
厨房の匂ひつぎつぎ大晦日 |
満天 |
2 |
豊実.ふさこ. |
山茶花の折れしを挿せば蕾ひらく |
せいじ |
2 |
ふさこ.紫陽花. |
松飾り江戸の風情を残す路 |
澄子 |
2 |
愛正.みきえ. |
変えもせず変わりもせずに大晦日 |
たか子 |
2 |
満天.なつき. |
くる年を月追ひかけてまろみたる |
素秀 |
2 |
きよえ.千鶴. |
肉眼で昴数ふる去年今年 |
むべ |
2 |
素秀.澄子. |
驚嘆の孫の食欲冬休み |
あひる |
2 |
はく子.ひのと. |
ページ繰りて閉ず五年日記果つ |
千鶴 |
1 |
董雨. |
煤逃げの本屋のレジの長き列 |
なつき |
1 |
ひのと. |
産土の朴訥とある松飾り |
澄子 |
1 |
素秀. |
除夜の鐘聞きつつ参道人の波 |
智恵子 |
1 |
みきお. |
新しき暦整ふ年の暮れ |
かえる |
1 |
きよえ. |
12月31日 (投句25名 選句25名)
作品 |
作者 |
点数 |
この句を選んだ人 |
メモしても買い忘れある年用意 |
明日香 |
5 |
宏虎.満天.千鶴.こすもす.ふさこ. |
行く年やしづかにはづす本の帯 |
ひのと |
4 |
たかを.もとこ.素秀.たか子. |
念願の孫と酒飲む年納め |
ふさこ |
3 |
智恵子.はく子.なつき. |
一太刀に呼吸を合はせ餅を切る |
ひのと |
3 |
明日香.むべ.あひる. |
日めくりをいちまい残し餅飾る |
かえる |
3 |
豊実.みきえ.澄子. |
朝市の仕舞ひの早し小晦日 |
なつき |
3 |
かえる.はく子.澄子. |
寒風のベンチで聞きし訃報かな |
なつき |
2 |
豊実.愛正. |
冬萌や仔馬の跳ねる日本海 |
みきお |
2 |
せいじ.明日香. |
尻もちの後引く痛さ年詰まる |
はく子 |
2 |
満天.うつぎ. |
葉牡丹の一鉢置きて癒やされる |
満天 |
2 |
宏虎.ふさこ. |
枯蔦の絡む面輪や磨崖仏 |
愛正 |
2 |
せいじ.たか子. |
年の湯に身体の芯のほぐれゆく |
たか子 |
2 |
みきお.むべ. |
小晦日なます作りに磨ぐ刃物 |
智恵子 |
2 |
千鶴.なつき. |
吐く息の白さ確かむあしたかな |
明日香 |
2 |
かえる.きよえ. |
冬至過く八頭身の影法師 |
澄子 |
2 |
愛正.素秀. |
継続の雇用契約日記買う |
豊実 |
2 |
たかを.こすもす. |
黒豆のもう仕上りて娘のお節 |
こすもす |
1 |
あひる. |
プレゼントの包み開けば冬帽子 |
こすもす |
1 |
ひのと. |
買ひ足しを家人に頼む小晦日 |
澄子 |
1 |
うつぎ. |
早々と蕎麦の湯気かぐ小晦日 |
素秀 |
1 |
ひのと. |
ディケアへ行くを失念小晦日 |
あひる |
1 |
智恵子. |
声あぐる辛さ大根おろし餅 |
あひる |
1 |
みきえ. |
豆腐屋の喇叭近づく小晦日 |
うつぎ |
1 |
みきお. |
新銘の供花に覆はれ墓小春 |
せいじ |
1 |
もとこ. |
一年の無事を浸して湯殿かな |
たか子 |
1 |
きよえ. |
2025 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2024 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2023 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2022 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2021 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2020 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2019 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2018 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2017 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2016 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2015 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2014 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2013 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2012 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2011 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]