> GH毎日句会 > 成績一覧・2013年1月
| |
2025 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ] 2024 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ] 2023 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ] 2022 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ] 2021 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ] 2020 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ] 2019 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ] 2018 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ] 2017 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ] 2016 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ] 2015 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ] 2014 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ] 2013 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ] 2012 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ] 2011 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ] |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
健脚に遅れて紅葉めでにけり | せいじ | 5 | うつぎ.さつき.よう子.雅流.こすもす. | ||
堰落ちて淵にたゆたふ木の葉舟 | 菜々 | 5 | せいじ.よう子.ぽんこ.よし子.有香. | ||
母負ぶふ孝養像に紅葉影 | うつぎ | 4 | 満天.つくし.菜々.はく子. | ||
少しだけ早め今年の冬支度 | 三刀 | 3 | ともえ.こすもす.有香. | ||
七曲りカーブ切るたび散るもみぢ | きづな | 3 | なつき.さつき.よし子. | ||
朱の橋に佇む人や紅葉川 | つくし | 3 | 三刀.せいじ.きづな. | ||
鶺鴒の来てゐる縁に日向ぼこ | 雅流 | 3 | うつぎ.ひかり.なつき. | ||
苑めぐり苔に彩なす散紅葉 | 満天 | 3 | 三刀.宏虎.雅流. | ||
ベンチ皆化粧してゐる霜の朝 | 宏虎 | 2 | ひかり.菜々. | ||
気合入る部活の稽古息白し | 宏虎 | 2 | あさこ.治男. | ||
丹の橋につなぐ古刹や冬紅葉 | はく子 | 2 | 満天.宏虎. | ||
曾遊の清流いまを紅葉川 | 菜々 | 2 | つくし.はく子. | ||
日の燦と冬田鴉の歩みをり | 雅流 | 2 | 治男.きづな. | ||
石の上に紅葉ちらして禅の庭 | よし子 | 1 | あさこ. | ||
髪まとめ若き売り子の三の酉 | なつき | 1 | ぽんこ. | ||
小春日や茶室の障子全開に | 満天 | 1 | ともえ. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
地獄谷へ落葉が隠す修験道 | 菜々 | 8 | ぽんこ.治男.つくし.宏虎.満天.きづな.よう子.有香. | ||
錦繍の只中なりし珈琲館 | はく子 | 7 | ぽんこ.あさこ.つくし.満天.うつぎ.雅流.こすもす. | ||
紅葉映ゆ千年杉を従へて | せいじ | 4 | さつき.なつき.はく子.有香. | ||
万象の白を着飾る霜の朝 | 宏虎 | 3 | 三刀.あさこ.さつき. | ||
冠雪の山に幾筋飛行雲 | ぽんこ | 3 | せいじ.治男.うつぎ. | ||
弁天堂に一際紅き冬紅葉 | 菜々 | 3 | きづな.なつき.雅流. | ||
寒波急何時もの山の重重し | 治男 | 2 | 菜々.よう子. | ||
山荘の人力車にも紅葉散る | 満天 | 2 | せいじ.はく子. | ||
紅葉山滝音背にし坂下る | 満天 | 2 | 宏虎.こすもす. | ||
装ひの山々眺め今神戸 | こすもす | 1 | よし子. | ||
モネの絵の雨傘じつと紅葉寺 | なつき | 1 | 三刀. | ||
箕面ビールちらり横目にまづ句会 | きづな | 1 | 菜々. | ||
二つ三つ提灯やぶれ三の酉 | なつき | 1 | よし子. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
神殿の横に常連日向ぼこ | 治男 | 4 | 菜々.あさこ.宏虎.きづな. | ||
重荷負ふ友の笑顔や石路の花 | よう子 | 3 | 菜々.三刀.せいじ. | ||
虫喰ひの葉もくれなゐに輝けり | せいじ | 3 | ひかり.なつき.よう子. | ||
結界の竹真新し紅葉寺 | なつき | 3 | こすもす.きづな.有香. | ||
鈍色の雲を取り込む冬の山 | ぽんこ | 3 | ともえ.宏虎.なつき. | ||
参拝に落葉掻く音いづくより | きづな | 3 | ひかり.よう子.うつぎ. | ||
山眠る肌は錆を深めつつ | 菜々 | 2 | 三刀.ぽんこ. | ||
綿虫の護摩の尉ともただよへる | はく子 | 2 | つくし.満天. | ||
ひつそりと紅葉の囲む鬼子母神 | なつき | 2 | はく子.うつぎ. | ||
くっきりと釣瓶落しの日の駅舎 | つくし | 2 | 治男.こすもす. | ||
とりどりの菊を軒下冬ぬくし | 満天 | 2 | せいじ.はく子. | ||
透き通るこの風が好き冬日和 | ひかり | 2 | ともえ.あさこ. | ||
天王山冬の紅葉に炎上す | 菜々 | 1 | つくし. | ||
赤き実をさかんにつつく冬の鳥 | 宏虎 | 1 | 満天. | ||
病院を出るや頬刺す空っ風 | 三刀 | 1 | 治男. | ||
社家屋敷並む洛北の小六月 | 雅流 | 1 | 有香. | ||
福音を宣べて幾年紅葉散る | せいじ | 1 | ぽんこ. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
棟上げの木槌の音や小六月 | 三刀 | 6 | 宏虎.せいじ.満天.ぽんこ.菜々.はく子. | ||
時雨雲抜けてゆるりとモノレール | 菜々 | 5 | せいじ.ひかり.よし子.なつき.こすもす. | ||
冬ざるるお湯の御手洗諏訪大社 | ぽんこ | 4 | 三刀.満天.よし子.きづな. | ||
手を振って駈け行く子らや紅葉坂 | 有香 | 3 | 菜々.百合.つくし. | ||
寒禽や羅漢の厚き苔衣 | なつき | 3 | 三刀.宏虎.雅流. | ||
峡の空寒天干され反り返り | よし子 | 3 | ぽんこ.つくし.よう子. | ||
境内の紅葉明りに染まりゆく | ひかり | 3 | 百合.はく子.雅流. | ||
足の爪固く食い込む翁の忌 | 宏虎 | 2 | なつき.有香. | ||
落葉して山里めきし並木道 | せいじ | 2 | よう子.こすもす. | ||
紅葉寺へ俄かおでん屋みやげ店 | はく子 | 2 | 治男.有香. | ||
山門出で眼下紅葉の谷のごと | なつき | 1 | あさこ. | ||
メタセコイヤクリスマスツリーに大変身 | こすもす | 1 | 治男. | ||
校門に銀杏落葉と子ら屯ろ | よう子 | 1 | きづな. | ||
繁華街に蔵ある家や柿実る | きづな | 1 | あさこ. | ||
持ち寄りて手作り料理の忘年会 | 満天 | 1 | ひかり. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
筋雲を見る間に染めし冬落暉 | せいじ | 6 | 宏虎.満天.あさこ.はく子.つくし.ぽんこ. | ||
小春日に稚児のお練りの笛太鼓 | 菜々 | 5 | 宏虎.満天.つくし.なつき.ひかり. | ||
泣くほどに赤子の匂う小六月 | 治男 | 5 | 三刀.百合.せいじ.よう子.雅流. | ||
七五三父は専属カメラマン | 有香 | 5 | 三刀.百合.菜々.きづな.こすもす. | ||
ご法話に頷く婆や法恩講 | 宏虎 | 4 | よし子.なつき.雅流.有香. | ||
飛行機雲空にぼやけて野の小春 | はく子 | 3 | せいじ.ぽんこ.ひかり. | ||
冬うらら鳥居の前のやきもち屋 | 雅流 | 2 | はく子.よし子. | ||
冬うらら稚児は目じりに紅さして | 菜々 | 2 | あさこ.こすもす. | ||
散紅葉木々に掛りて花のごと | 百合 | 2 | 菜々.治男. | ||
冬日落つ飛行機雲に射止められ | せいじ | 2 | 治男.有香. | ||
冬の暮灯の煌煌と全校舎 | 治男 | 1 | きづな. | ||
冬ざれやかすかに清と兵士墓 | ぽんこ | 1 | よう子. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
煌々と海より上がる冬の月 | なつき | 5 | 満天.ともえ.せいじ.治男.雅流. | ||
谷戸の軒レースのごとく大根干す | 宏虎 | 5 | あさこ.ともえ.菜々.つくし.有香. | ||
蓮枯れて池面に全容大三門 | 菜々 | 5 | さつき.よし子.治男.ひかり.はく子. | ||
叢林の紅葉明りに青畝句碑 | 菜々 | 3 | あさこ.雅流.はく子. | ||
水鳥の水尾煌めかす夕日かな | さつき | 3 | 宏虎.せいじ.三刀. | ||
子等歌う猿蟹合戦吊し柿 | 治男 | 2 | 百合.ぽんこ. | ||
凍て空に夕づつひとつ輝けり | せいじ | 2 | よう子.菜々. | ||
照る色の百に届かん散紅葉 | せいじ | 2 | さつき.有香. | ||
上賀茂や鎧着初めの宮小春 | 雅流 | 1 | つくし. | ||
地の池に青空映る石蕗日和 | なつき | 1 | よし子. | ||
欠礼のつぎつぎ届く十一月 | 満天 | 1 | ぽんこ. | ||
行く秋の峡の田風の吹くばかり | よし子 | 1 | よう子. | ||
小鳥来る口笛奏者の女子学生 | 有香 | 1 | ひかり. | ||
曲水の小流れへ散る紅葉かな | 雅流 | 1 | 満天. | ||
紅葉狩ライトアップに冴ゆる色 | あさこ | 1 | 宏虎. | ||
銀杏散る陰に陽にとひかりけり | 宏虎 | 1 | 三刀. | ||
水鳥の声の響けり二日酔 | 治男 | 1 | 百合. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
小春日の堀端に画架並びをり | せいじ | 7 | あさこ.治男.百合.はく子.つくし.雅流.菜々. | ||
おしゃれして小春の街へ車椅子 | 菜々 | 6 | 三刀.治男.なつき.さつき.せいじ.こすもす. | ||
ふる里は落人の村ゆず熟るる | よう子 | 5 | 三刀.ひかり.満天.よし子.雅流. | ||
穴窯の柞紅葉に閉さるる | 雅流 | 4 | 満天.せいじ.菜々.有香. | ||
無住寺の月当番へ散る黄葉 | 雅流 | 2 | ひかり.はく子. | ||
冬晴れや一直線の並木道 | 有香 | 2 | なつき.こすもす. | ||
陽だまりの参道長き冬遍路 | なつき | 2 | ともえ.つくし. | ||
垣根下子の見つけたる帰り花 | 治男 | 1 | あさこ. | ||
園小春いつしか列の最後尾 | せいじ | 1 | 百合. | ||
握り飯明日は勤労感謝の日 | 三刀 | 1 | 宏虎. | ||
かれし音風と遊びて枯葉舞ふ | 宏虎 | 1 | ともえ. | ||
山茶花の日々に開きて日々零る | 宏虎 | 1 | 有香. | ||
巨大柚子歪なれども香りよし | こすもす | 1 | よし子. | ||
ランタンの揺れる路地径暮早し | つくし | 1 | さつき. | ||
たもとほる桜紅葉の城址に | 百合 | 1 | 宏虎. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
相聞の歌碑を離れず冬の蝶 | 菜々 | 9 | ぽんこ.ひかり.満天.さつき.せいじ.百合.雅流.はく子.有香. | ||
まよひなく堰を一気に浮落葉 | よし子 | 5 | ぽんこ.三刀.よう子.有香.こすもす. | ||
冬靄の島影ほどの豪華船 | なつき | 4 | ひかり.さつき.治男.つくし. | ||
白壁を画布としのびる蔦紅葉 | 満天 | 4 | 三刀.あさこ.菜々.宏虎. | ||
キャタピラー踏み行く土手の草紅葉 | 雅流 | 2 | よし子.こすもす. | ||
ふらみんご染まる桃色冬日和 | 宏虎 | 2 | なつき.治男. | ||
万葉歌碑へときめきこころ木の葉髪 | 菜々 | 2 | 満天.宏虎. | ||
冬ぬくし浮き上がりたる堀の鯉 | せいじ | 2 | 菜々.よう子. | ||
着水の鴨曳く水脈のきらめけり | 有香 | 1 | 雅流. | ||
紅葉寺風神雷神二曲屏 | つくし | 1 | 百合. | ||
散紅葉子らの歓声園に満つ | 百合 | 1 | はく子. | ||
難解の万葉歌碑にもみぢ散る | はく子 | 1 | あさこ. | ||
街路樹の銀杏に染まる校舎かな | 三刀 | 1 | なつき. | ||
大欅秋日映えて黄のまぶし | よし子 | 1 | せいじ. | ||
堰堤の返す陽射しや照り黄葉 | よう子 | 1 | つくし. | ||
焼き物の蛙も仲間菊花壇 | せいじ | 1 | よし子. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
城址へ足裏にやはし落葉径 | はく子 | 5 | 三刀.満天.せいじ.ともえ.有香. | ||
時なしの鐘の余韻に紅葉散る | 菜々 | 5 | 満天.ひかり.さつき.雅流.宏虎. | ||
浮き雲や土手の並木の冬紅葉 | あさこ | 4 | 三刀.さつき.なつき.はく子. | ||
公園の小さきアーチに返り花 | 満天 | 4 | あさこ.菜々.百合.こすもす. | ||
観音道右も左も冬菜畑 | 菜々 | 3 | 治男.ともえ.はく子. | ||
冬空に皇帝ダリア高々と | こすもす | 3 | 菜々.せいじ.治男. | ||
鴨群れて頭上を貨車の通り過ぐ | 有香 | 3 | ぽんこ.つくし.雅流. | ||
張替し障子明りの中に読む | 三刀 | 2 | よし子.有香. | ||
柿熟れどショートケーキを好む子ら | よう子 | 2 | ぽんこ.ひかり. | ||
公園の隅あかあかと櫨紅葉 | せいじ | 2 | あさこ.なつき. | ||
散紅葉樋を塞ぎて溜りけり | 宏虎 | 1 | 百合. | ||
紅葉散る地に着くまでの小旅行 | 百合 | 1 | よう子. | ||
木枯らしやしきりに障子きしむ音 | あさこ | 1 | よし子. | ||
窓枠の四角の日差し冬の暖 | よし子 | 1 | よう子. | ||
テニスボール的を外れて落ち葉路 | ぽんこ | 1 | こすもす. | ||
たたなはる枝を水面へと紅葉川 | 雅流 | 1 | つくし. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
歌碑小春妹恋ふる歌ほのぼのと | 菜々 | 6 | 満天.ぽんこ.つくし.雅流.有香.はく子. | ||
円陣を崩して鴨の水脈を引く | せいじ | 5 | あさこ.治男.よう子.よし子.有香. | ||
一列に鳩日向ぼこ駅の屋根 | よし子 | 4 | せいじ.菜々.ともえ.ぽんこ. | ||
音もなく北山時雨の下りくる | よう子 | 3 | ともえ.百合.はく子. | ||
枯れ芒甘える如く揺れ合えり | 治男 | 3 | 三刀.宏虎.満天. | ||
茶店閉じ自販機並ぶ落葉道 | きづな | 3 | あさこ.こすもす.ひかり. | ||
歳時記に去年の落ち葉の栞かな | ぽんこ | 2 | 宏虎.こすもす. | ||
錦秋の公園結ぶ丹の橋 | こすもす | 2 | 三刀.つくし. | ||
山茶花に莟のここだ夕日照る | 雅流 | 1 | せいじ. | ||
園丁に句帳のぞかれ冬うらら | 満天 | 1 | 雅流. | ||
介護士の片方えくぼ冬日差し | 治男 | 1 | よう子. | ||
筆塚の洗はれし筆冬ぬくし | なつき | 1 | 治男. | ||
湖を背に蒲公英の返り花 | せいじ | 1 | 百合. | ||
帰り花老人ホームの庭広し | きづな | 1 | よし子. | ||
綿虫を払ひつスマホ女学生 | つくし | 1 | 菜々. | ||
駄菓子屋の婆襟巻の狐に似 | なつき | 1 | ひかり. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
風止みて冬の望月透きとほる | 菜々 | 6 | 満天.三刀.せいじ.宏虎.よし子.はく子. | ||
尺八の洩れくる木立くわりんの実 | せいじ | 4 | あさこ.つくし.ぽんこ.雅流. | ||
神の留守鎮守の杜の鳥騒ぐ | 宏虎 | 4 | 菜々.よう子.きづな.よし子. | ||
賓頭廬に一願託す木の葉髪 | 宏虎 | 3 | 雅流.はく子.ひかり. | ||
飛行雲小春の空をなぐり書き | せいじ | 3 | なつき.菜々.ぽんこ. | ||
車椅子多し晴れたる紅葉狩 | あさこ | 2 | せいじ.こすもす. | ||
小流を聴いて小春の山路行く | 百合 | 2 | あさこ.こすもす. | ||
声低く猫を呼びゐる凍てし夜 | 有香 | 2 | 宏虎.よう子. | ||
師走来る花屋に赤き花増ゆる | きづな | 2 | 満天.ひかり. | ||
納屋整理思い切り捨つ神無月 | きづな | 2 | なつき.治男. | ||
明日吟行天気予報に出すコート | 満天 | 1 | つくし. | ||
どっしりと構へスケッチ頬かぶり | なつき | 1 | 治男. | ||
冬紅葉仏の足の指長き | なつき | 1 | 三刀. | ||
散紅葉掃き寄せる背に舞ひ落ちる | 満天 | 1 | きづな. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
吊し柿二階の窓を塞ぎけり | こすもす | 6 | あさこ.ぽんこ.菜々.よし子.きづな.雅流. | ||
京なれや土間に居座る酢茎桶 | つくし | 6 | ぽんこ.菜々.さつき.雅流.はく子.有香. | ||
庭の柚子手渡しくるる好好爺 | 有香 | 3 | なつき.百合.こすもす. | ||
な滑りそ落葉に埋もる女坂 | 菜々 | 3 | 満天.せいじ.百合. | ||
産土の鈴の音寂ぶ村しぐれ | 雅流 | 3 | 満天.宏虎.さつき. | ||
冬耕やタオルの白を夕陽染む | 宏虎 | 2 | 治男.つくし. | ||
わが町のミニコンサート石蕗日和 | 有香 | 2 | あさこ.はく子. | ||
小六月猫悠悠と屋根を行く | 宏虎 | 2 | ひかり.有香. | ||
冬うらら首長くして亀のぞく | 満天 | 2 | 宏虎.治男. | ||
お焚き上げ天に熊手の爆ぜし音 | なつき | 2 | ひかり.つくし. | ||
峠より島鮮やかやP戸の冬 | 治男 | 1 | こすもす. | ||
短パンの女人に逢ひし紅葉坂 | せいじ | 1 | よし子. | ||
散る紅葉佇む我は万葉人 | 百合 | 1 | 三刀. | ||
散紅葉方丈池を埋め尽くす | 菜々 | 1 | 三刀. | ||
桜もみじゲートボールの球の音 | はく子 | 1 | なつき. | ||
杉山のところどころの紅葉かな | よし子 | 1 | せいじ. | ||
日向ぼこ公園ベンチ立ちがたし | あさこ | 1 | きづな. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
屋根職人小春の空をひょいひょいと | きづな | 7 | 満天.菜々.治男.百合.雅流.こすもす.はく子. | ||
光りつつ舞ひつつ銀杏散りをりぬ | こすもす | 2 | 菜々.あさこ. | ||
冬はじめ夜空に青き観覧車 | 三刀 | 2 | 治男.なつき. | ||
無縁墓守る黒猫の日向ぼこ | 治男 | 2 | はく子.有香. | ||
神杉の上の月白し神の留守 | 雅流 | 2 | 宏虎.きづな. | ||
忠魂碑へ散華のごとく紅葉散る | 菜々 | 2 | 宏虎.こすもす. | ||
倒影のもみぢ掻きわけかいつぶり | はく子 | 2 | きづな.有香. | ||
錦秋の奈良公園をたもとほる | はく子 | 2 | せいじ.雅流. | ||
雨に墨にじむ幟や酉の市 | なつき | 2 | つくし.よし子. | ||
小指立て松葉手挟む剪定師 | せいじ | 1 | ぽんこ. | ||
冬うらら長き尾振りて鳥遊ぶ | 満天 | 1 | せいじ. | ||
メガソーラーゆっくり吸ひ込む冬陽かな | こすもす | 1 | つくし. | ||
日矢差して熊手の福の光りたる | なつき | 1 | あさこ. | ||
菊の香の前脚上ぐる駿馬像 | せいじ | 1 | 百合. | ||
冬空へ両手をかざす裸婦の像 | 三刀 | 1 | ぽんこ. | ||
見舞いとて俳句談義の相炬燵 | よう子 | 1 | なつき. | ||
紅葉径中へ中へと万歩計 | つくし | 1 | 満天. | ||
悲しめば肩に降りくる落葉かな | 百合 | 1 | よし子. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
冬灯し影にも見とれ阿修羅像 | きづな | 5 | ぽんこ.ひかり.つくし.雅流.よう子. | ||
園小春遠ざかりゆくわらべ歌 | つくし | 4 | 三刀.ぽんこ.あさこ.治男. | ||
冬ぬくし香煙たゆたふ札所寺 | 菜々 | 4 | 三刀.宏虎.よう子.せいじ. | ||
大川に張り出す桜紅葉かな | せいじ | 3 | よし子.雅流.はく子. | ||
法話待つ混む本堂の白障子 | つくし | 3 | 満天.きづな.こすもす. | ||
粧ひてダム湖に映ゆる柞山 | 雅流 | 3 | 菜々.せいじ.なつき. | ||
冬もみぢ一の鳥居と朱を競ふ | はく子 | 3 | 満天.さつき.なつき. | ||
冬晴に水煙燦と南円堂 | 菜々 | 2 | 治男.はく子. | ||
紅葉して信徒会館玻璃囲ひ | 雅流 | 2 | よし子.百合. | ||
日溜りの椅子に爪切る七五三 | 三刀 | 1 | こすもす. | ||
隣人に聞き農作や子の白菜 | 治男 | 1 | ひかり. | ||
世渡りの八方美人花八つ手 | 宏虎 | 1 | 菜々. | ||
中腹に残り火埋め山紅葉 | せいじ | 1 | さつき. | ||
館冴ゆる千家ゆかりの茶道具展 | 満天 | 1 | つくし. | ||
遠周りしても野菊の風の道 | よし子 | 1 | きづな. | ||
爪立てて嗅ぐ柚子の香の瑞々し | 有香 | 1 | 百合. | ||
いびつなる鰐口鳴らす神の留守 | ぽんこ | 1 | 宏虎. | ||
かりんの実落ちしままなる下戸の家 | よう子 | 1 | あさこ. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
花石蕗の山路に絶へぬ水の音 | なつき | 7 | 満天.ぽんこ.あさこ.宏虎.よし子.せいじ.こすもす. | ||
橋立の松の濃みどり秋しぐれ | よし子 | 6 | 三刀.はく子.せいじ.つくし.雅流.ひかり. | ||
陸軍墓地欠けし墓にも菊の供花 | ぽんこ | 4 | よう子.きづな.さつき.ひかり. | ||
映りたる雲にかづきてかいつぶり | はく子 | 4 | 菜々.宏虎.さつき.雅流. | ||
時雨るるや石の道標京を指す | 雅流 | 3 | よう子.なつき.有香. | ||
落葉道急ぐ阿修羅に会いたくて | 菜々 | 2 | よし子.きづな. | ||
国宝の御仏咫尺に冬暖し | はく子 | 2 | 満天.有香. | ||
鳰あそぶ法の大池翡翠色 | 菜々 | 2 | はく子.なつき. | ||
鮭を焼く北海道が呼ぶ如し | 治男 | 1 | 三刀. | ||
おみくじを無料サービス神の留守 | きづな | 1 | 治男. | ||
しかと手をつなぐ二人や冬うらら | きづな | 1 | 菜々. | ||
巫女の鈴丁重に受く神在祭 | 宏虎 | 1 | 治男. | ||
枝ひろぐいけばな展のうめもどき | 満天 | 1 | あさこ. | ||
冬うらら新島旧邸開放す | 満天 | 1 | つくし. | ||
日本の秋カラフルと異邦人 | よう子 | 1 | こすもす. | ||
時雨とて傘広げれば雲の割れ | ともえ | 1 | ぽんこ. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
暮れなづむ疎水に灯る石蕗の花 | 満天 | 5 | 三刀.ぽんこ.あさこ.なつき.治男. | ||
陽だまりに電車待ちゐる冬帽子 | なつき | 4 | 菜々.ともえ.雅流.こすもす. | ||
初霜や朝日の綺羅を芝の上に | ひかり | 4 | 満天.はく子.つくし.こすもす. | ||
初しぐれ野中の道を急ぎけり | 雅流 | 4 | ひかり.宏虎.よう子.菜々. | ||
ケーブルや粧ふ山を両断す | よう子 | 4 | ぽんこ.治男.ともえ.さつき. | ||
波皺の渚に届く夕千鳥 | 三刀 | 3 | よし子.さつき.有香. | ||
六地蔵へ供ふ野の花村時雨 | 雅流 | 3 | ひかり.なつき.よう子. | ||
散り初める欅並木へ夕日燦 | きづな | 3 | よし子.はく子.雅流. | ||
縁求め混み合ふ社殿神在祭 | 宏虎 | 2 | 満天.つくし. | ||
独り居に見守るごとき花八手 | つくし | 2 | きづな.有香. | ||
ポケットのあふれる木の実幼の手 | ぽんこ | 1 | あさこ. | ||
山それぞれ紅葉せし色雑木山 | ともえ | 1 | 宏虎. | ||
対岸はいま日面に照紅葉 | 菜々 | 1 | きづな. | ||
トンネルを出れば一変紅葉山 | 宏虎 | 1 | 三刀. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
初時雨寺の置き傘借り申す | きづな | 8 | 三刀.ひかり.菜々.なつき.ぽんこ.雅流.よう子.こすもす. | ||
集魚灯眠りし昼の冬漁港 | 宏虎 | 4 | 満天.ともえ.つくし.有香. | ||
朝霧に消ゆ登校の影法師 | 三刀 | 3 | 菜々.宏虎.有香. | ||
芭蕉忌や夜もしろしろと雲流れ | 菜々 | 3 | 満天.つくし.きづな. | ||
成り年の生家の大木柿たわわ | はく子 | 2 | あさこ.ぽんこ. | ||
雨粒をはじき転がるかりんの実 | ぽんこ | 2 | あさこ.ひかり. | ||
しぐるるや残る花鉢植ゑ急ぐ | 有香 | 2 | ともえ.雅流. | ||
しるべとは違ふ方指す枯尾花 | なつき | 1 | こすもす. | ||
鳥帰る動物園の声の上 | なつき | 1 | きづな. | ||
芭蕉忌や小さき星もまたたきて | 菜々 | 1 | なつき. | ||
土手修理を日がな重機の冬ざるる | 雅流 | 1 | よう子. | ||
残菊の紅を極めて赤放つ | よう子 | 1 | 三刀. | ||
次つぎと偽装発覚神の留守 | 満天 | 1 | 宏虎. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
炬燵して二人の会話増えにけり | 満天 | 7 | 三刀.ひかり.菜々.治男.なつき.さつき.はく子. | ||
神留守の厨の梁に火伏札 | 雅流 | 5 | 宏虎.菜々.有香.よう子.つくし. | ||
柿熟れて日がな狼藉からすどち | 菜々 | 3 | あさこ.よう子.きづな. | ||
写真館より簪の子や七五三 | あさこ | 3 | ひかり.こすもす.つくし. | ||
神主の午下の畑に神の留守 | 雅流 | 2 | 満天.はく子. | ||
滑らじと脚に全力落ち葉坂 | つくし | 2 | あさこ.こすもす. | ||
舟行に今両岸のもみづれる | はく子 | 2 | 雅流.きづな. | ||
夜業の灯こぼるる通り小糠雨 | つくし | 2 | 宏虎.雅流. | ||
神棚の灯消えしまま留守の宮 | ぽんこ | 1 | なつき. | ||
逆光の写真のごとし紅葉山 | 有香 | 1 | 治男. | ||
ひそと生き地味に暮らせり花柊 | 宏虎 | 1 | ぽんこ. | ||
川小春立ちて操るパドルボード | はく子 | 1 | 満天. | ||
木枯らしや顕彰灯籠除幕式 | 三刀 | 1 | さつき. | ||
七五三着飾る着物にスニーカー | きづな | 1 | ぽんこ. | ||
七五三主役脇役意義正す | 宏虎 | 1 | 三刀. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
炉開やしづかに滾る釜の音 | ひかり | 5 | あさこ.はく子.三刀.つくし.雅流. | ||
雨粒を零し山茶花匂ひたる | なつき | 3 | 雅流.よう子.有香. | ||
廃城の石垣のぼる紅の蔦 | よし子 | 3 | 満天.あさこ.こすもす. | ||
外出は帽子愛用木の葉髪 | 宏虎 | 3 | ひかり.ぽんこ.きづな. | ||
菩提寺の僧は修行へ神無月 | 雅流 | 3 | 満天.よう子.有香. | ||
霜月や贔屓の太夫休演す | よう子 | 2 | ぽんこ.菜々. | ||
神寂びて大師の宮居初時雨 | 宏虎 | 2 | なつき.つくし. | ||
雨上がり道に落ち葉が絵を画く | ともえ | 2 | はく子.三刀. | ||
賜はりし金メダルつけ七五三 | なつき | 2 | ひかり.こすもす. | ||
冬浅し飴色に煮るりんごジャム | 菜々 | 1 | 宏虎. | ||
庭小春芝生に又も猫の糞 | 菜々 | 1 | 宏虎. | ||
老どちの球音ひびく峡小春 | 雅流 | 1 | きづな. | ||
点在の野仏巡る暮れの秋 | 有香 | 1 | なつき. | ||
冬ぬくし孫子に祝はる誕生日 | はく子 | 1 | 菜々. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
天窓に冬日一筋仕込み蔵 | なつき | 10 | 満天.三刀.さつき.ひかり.あさこ.菜々.ぽんこ.宏虎.よう子.雅流. | ||
神域へおよぶ開発神の留守 | 雅流 | 7 | よし子.菜々.ぽんこ.はく子.なつき.治男.有香. | ||
地下出口落葉入口御堂筋 | よう子 | 3 | ともえ.宏虎.こすもす. | ||
生命線気にせぬ齢神無月 | 宏虎 | 2 | なつき.治男. | ||
走り根の落ち葉に隠くるテニス球 | ぽんこ | 2 | あさこ.ともえ. | ||
秋日和むかし下津井港町 | ともえ | 2 | 三刀.よし子. | ||
保育所の窓越しに見る冬の菊 | 治男 | 1 | 雅流. | ||
惜秋の一日を淀の船の旅 | 菜々 | 1 | ひかり. | ||
放課後の太鼓ひびきて紅葉散る | 満天 | 1 | さつき. | ||
一夜にてあふるる水の蕪漬け | 満天 | 1 | はく子. | ||
館冷ゆる出土の馬のあばら骨 | 菜々 | 1 | こすもす. | ||
椎の実を降らせし神の旅立たる | 雅流 | 1 | よう子. | ||
木枯らしや屋号をつけし鬼瓦 | なつき | 1 | 有香. | ||
ソリストの深きお辞儀や室の花 | よし子 | 1 | 満天. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
冬に入る百の味噌樽眠る蔵 | なつき | 5 | 三刀.ぽんこ.ひかり.よし子.菜々. | ||
雲一つなき天に月冬に入る | はく子 | 4 | 満天.治男.雅流.宏虎. | ||
朱を極む桜紅葉を栞とす | 満天 | 3 | ともえ.こすもす.よう子. | ||
電線にからすが一羽秋の暮 | よし子 | 2 | ともえ.宏虎. | ||
立冬や鎮もり切ったる谷戸の村 | 三刀 | 2 | 菜々.なつき. | ||
際立てる街のきらめき冬に入る | はく子 | 2 | ひかり.雅流. | ||
常鎖せる鎮守の社務所木の実落つ | 雅流 | 2 | あさこ.よし子. | ||
月光の木の影つくる庭へ降り | ともえ | 2 | 治男.こすもす. | ||
秋深し野仏一基藪の中 | 有香 | 2 | ぽんこ.よう子. | ||
古都の川きしべ磊磊柳散る | ぽんこ | 1 | なつき. | ||
冬に入る城址は風の吹くばかり | 菜々 | 1 | 三刀. | ||
木の葉髪同窓名簿朱線増ゆ | 宏虎 | 1 | あさこ. | ||
冬に入る石庭砂紋渦を締め | 菜々 | 1 | 満天. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
山の辺の道に柿置く無人店 | 雅流 | 5 | 三刀.ひかり.満天.さつき.よう子. | ||
炉開や釜鳴りいまをしかと聞く | きづな | 3 | ぽんこ.ともえ.満天. | ||
物事の諦観もよし木の葉髪 | 宏虎 | 3 | よし子.なつき.有香. | ||
畑隅にひとかたまりの残り菊 | はく子 | 3 | ひかり.治男.雅流. | ||
群れすずめ桜紅葉の通学路 | なつき | 2 | 雅流.はく子. | ||
干し柿になる日待ちつつ柿をむく | こすもす | 2 | 宏虎.菜々. | ||
冬立つや母の手編みの紺温し | あさこ | 2 | 三刀.こすもす. | ||
冬入りて四肢の関節伸ばしけり | 満天 | 2 | ぽんこ.なつき. | ||
スニーカーの底にどんぐり心地良く | きづな | 2 | あさこ.菜々. | ||
新興の団地を囲み枯れ尾花 | 三刀 | 2 | よし子.こすもす. | ||
鷹の舞ひ摂津河内を鳥瞰す | 宏虎 | 2 | さつき.はく子. | ||
立冬やジンジャー入りてのティータイム | 満天 | 1 | あさこ. | ||
冬日射し立入禁止へ鳩出入り | 治男 | 1 | よう子. | ||
落葉掃く木の葉の舞は続きけり | よう子 | 1 | ともえ. | ||
むかご飯たべた思い出あれこれと | よし子 | 1 | 有香. | ||
城址へ洩れ日うごめく落葉道 | 菜々 | 1 | 宏虎. | ||
秋冷の谷底の村灯りけり | 有香 | 1 | 治男. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
山粧ふ古刹の鐘の響きけり | 有香 | 4 | 満天.菜々.なつき.よう子. | ||
秋逝くや夕日を負うて十三仏 | 菜々 | 4 | はく子.雅流.よう子.有香. | ||
神の留守枯山水に乱れなし | 満天 | 4 | あさこ.治男.きづな.こすもす. | ||
受付に毬栗かざり村役場 | よし子 | 3 | ひかり.こすもす.有香. | ||
三門の秋霖けむる高き磴 | ぽんこ | 3 | 三刀.宏虎.治男. | ||
庭木々のすっきり刈られ冬支度 | 満天 | 3 | 宏虎.はく子.なつき. | ||
紅葉山夜来の雨のもみじ川 | よう子 | 2 | よし子.雅流. | ||
舟行に鴨並び来る秋興も | はく子 | 2 | ぽんこ.よし子. | ||
就職を決めし若者秋遍路 | なつき | 2 | ひかり.あさこ. | ||
城址に古祠残し神は旅 | はく子 | 2 | 満天.菜々. | ||
送金を機械に入れる木の葉髪 | 治男 | 1 | 三刀. | ||
廃校の公園となり冬桜 | あさこ | 1 | きづな. | ||
仁王像足元小さき石蕗の花 | なつき | 1 | ぽんこ. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
城址の標小さく柿の里 | 菜々 | 4 | ぽんこ.なつき.雅流.はく子. | ||
柿熟るる大和なにわの国境 | 菜々 | 4 | 満天.よし子.雅流.有香. | ||
秋霖や涙目となる街路灯 | 宏虎 | 4 | 三刀.満天.ぽんこ.なつき. | ||
水陸バス小春の川へダイビング | はく子 | 3 | あさこ.治男.菜々. | ||
街騒をぬければ車窓山もみじ | よし子 | 2 | 美咲.有香. | ||
閘門を出でて広ごる秋の川 | 満天 | 2 | きづな.はく子. | ||
石蕗の花暮色の庭を統べむとす | 雅流 | 2 | ひかり.よう子. | ||
四万十に波きらつける下り鮎 | なつき | 2 | ひかり.治男. | ||
故郷の家並み変わり烏瓜 | 治男 | 2 | 三刀.よう子. | ||
山茶花や古刹の庭に散りやまず | 有香 | 2 | 宏虎.あさこ. | ||
星飛ぶや吾より若き友逝きぬ | あさこ | 2 | 美咲.よし子. | ||
おつまみのメニューも掲載新酒かな | こすもす | 1 | こすもす. | ||
銀杏散る黄金のひかりばらまけり | 宏虎 | 1 | 菜々. | ||
閘門に船出待つ間や天高し | 満天 | 1 | こすもす. | ||
看護師の笑み身に泌むや手術待つ | よう子 | 1 | 宏虎. | ||
平飼ひの鶏卵抱く小春かな | なつき | 1 | きづな. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
難問を胸にするりと衣被 | よう子 | 4 | 三刀.美咲.ぽんこ.有香. | ||
秋惜しむ三十石舟舟唄に | はく子 | 3 | 三刀.満天.雅流. | ||
近江富士薄紫に秋の影 | 有香 | 3 | 宏虎.あさこ.ぽんこ. | ||
空け呉るる優先座席文化の日 | 雅流 | 3 | なつき.こすもす.有香. | ||
八百段札所巡りに秋惜しむ | 有香 | 2 | なつき.はく子. | ||
対岸のせり出す紅葉水鏡 | 満天 | 2 | 宏虎.ともえ. | ||
淀川を鍵屋浦まで舟小春 | はく子 | 2 | 菜々.ひかり. | ||
秋遍路杖の長さを比べけり | なつき | 2 | よし子.こすもす. | ||
行く秋や妙見堂の鐘わたる | 雅流 | 2 | 美咲.よう子. | ||
湯の街の灯りに揺るる冬紅葉 | 宏虎 | 2 | 菜々.雅流. | ||
蓮の葉の早々と枯れ水青し | ともえ | 1 | よし子. | ||
クルーズに数多の橋や秋惜しむ | 満天 | 1 | はく子. | ||
陽の当たる瓦礫の奥に残る虫 | 三刀 | 1 | ひかり. | ||
天高し天守を背なに川遡行 | きづな | 1 | 満天. | ||
自販機の礼の音声文化の日 | 宏虎 | 1 | 治男. | ||
札所寺赤きつつじの帰り花 | なつき | 1 | 治男. | ||
知る人の少なくなりし明治節 | 三刀 | 1 | ともえ. | ||
雨戸開け目覚めに眩し石蕗の花 | 治男 | 1 | あさこ. | ||
みくまりの早瀬となりし秋の川 | よし子 | 1 | よう子. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
澄む水に墨の溶け出す護符流し | なつき | 7 | 満天.宏虎.ぽんこ.菜々.ともえ.有香.こすもす. | ||
錦秋の白山林道幾曲がり | はく子 | 6 | 満天.三刀.あさこ.ともえ.きづな.雅流. | ||
鳥渡る箒目清し式内社 | はく子 | 4 | よし子.治男.菜々.こすもす. | ||
一山を越えれば里の秋深し | よし子 | 4 | ひかり.きづな.よう子.はく子. | ||
このあたり古墳の宝庫柿たわわ | 菜々 | 3 | 三刀.ひかり.あさこ. | ||
健気なる子供浄るり文化祭 | 雅流 | 2 | 宏虎.治男. | ||
爽籟や標高五百のかがひ址 | 雅流 | 2 | よし子.有香. | ||
小鳥来る片言増えし吾子答ふ | 有香 | 1 | なつき. | ||
列車行く銀杏紅葉の黄に染まり | ともえ | 1 | はく子. | ||
目貼して富士の眺望隠れけり | 宏虎 | 1 | なつき. | ||
槍振りの大名行列天高し | こすもす | 1 | ぽんこ. | ||
端末に指遊ばせる文化の日 | 満天 | 1 | 雅流. | ||
雨となり国旗なき町文化の日 | 満天 | 1 | よう子. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
故郷や沖に並べる牡蠣筏 | あさこ | 6 | ひかり.三刀.治男.よし子.雅流.有香. | ||
すれ違ふ列車秋日を返し合ふ | なつき | 4 | ぽんこ.満天.菜々.よう子. | ||
日時計のまづ消え釣瓶落としかな | なつき | 3 | ともえ.よう子.有香. | ||
山裾を黄金に染める泡立ち草 | 三刀 | 3 | ひかり.あさこ.宏虎. | ||
遊歩道銀杏紅葉の夕明かり | 満天 | 2 | ともえ.きづな. | ||
一株のこすもす野辺の風のまま | よう子 | 2 | こすもす.さつき. | ||
こだはりの蕎麦を待ちゐる鵙日和 | 雅流 | 2 | 菜々.なつき. | ||
御所公開へ右近の橘実を多に | 菜々 | 2 | 満天.はく子. | ||
花柊零れの匂ふ裏鬼門 | 宏虎 | 2 | なつき.きづな. | ||
力石由緒の重さ秋惜しむ | 宏虎 | 2 | あさこ.よし子. | ||
笑顔とも怒り顔ともハロウイン | よし子 | 2 | 三刀.さつき. | ||
灯火親し辞典で捜す文字増えて | 有香 | 1 | はく子. | ||
夜学の灯勤めし頃に戻りたし | 治男 | 1 | ぽんこ. | ||
秋高しをみなもすなる蹴鞠かな | はく子 | 1 | こすもす. | ||
生醤油の讃岐うどんは酢橘添へ | 雅流 | 1 | 治男. | ||
山茶花の初花一輪淡淡し | きづな | 1 | 宏虎. | ||
同胞の墓参に集ふ秋日和 | あさこ | 1 | 雅流. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
峠道下校の子らに暮早し | よう子 | 5 | 満天.はく子.治男.さつき.きづな. | ||
土こぼし葉つき大根持ちくれし | 満天 | 4 | ひかり.ぽんこ.よし子.こすもす. | ||
赫赫の淀の夕日に秋惜しむ | 菜々 | 4 | 三刀.美咲.雅流.きづな. | ||
朱の橋を池面に映し秋日濃し | ひかり | 3 | 宏虎.あさこ.治男. | ||
霊山の五重塔や小鳥来る | なつき | 3 | ひかり.よし子.有香. | ||
立ち話するまも散るや金木犀 | 満天 | 3 | 菜々.さつき.よう子. | ||
登校子ら挨拶はっきり天高し | きづな | 2 | ぽんこ.はく子. | ||
一枝の撓ふ蜜柑の重さかな | ぽんこ | 2 | 菜々.こすもす. | ||
教室に子等と遊べる木の実独楽 | 雅流 | 2 | あさこ.なつき. | ||
破れ蓮はや峠路の落暉かな | 雅流 | 1 | なつき. | ||
築山の土塊のごとく鴨眠る | ひかり | 1 | よう子. | ||
団欒のカーテンに透く秋灯 | さつき | 1 | 雅流. | ||
誰しもが棘隠しをり花柊 | 宏虎 | 1 | 三刀. | ||
母送る気丈なる友秋ふかし | こすもす | 1 | 美咲. | ||
文化の日へ老も出番の琴特訓 | きづな | 1 | 満天. | ||
一枝の野菊供花とす石仏 | よし子 | 1 | 有香. | ||
ハロウイン夕べに仮装の子らが來し | 有香 | 1 | 宏虎. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
芒原都跡とや風渡る | よし子 | 5 | 三刀.ひかり.宏虎.こすもす.きづな. | ||
尼寺の応答なしや石蕗の花 | よし子 | 4 | 満天.さつき.ぽんこ.よう子. | ||
参道に鹿の影無く暮れ早し | ひかり | 4 | あさこ.治男.さつき.ぽんこ. | ||
神域の静寂に木の実落つる音 | きづな | 3 | あさこ.よし子.なつき. | ||
銀木犀の香の匂ひ来る蜑の路地 | 三刀 | 3 | つくし.なつき.菜々. | ||
太夫泣く娘巡礼冷まじや | 雅流 | 3 | 治男.つくし.有香. | ||
遠拝みの宮や秋日の中にあり | なつき | 2 | 菜々.きづな. | ||
勤行に古刹灯明秋惜しむ | 宏虎 | 2 | 満天.よう子. | ||
女一人赤きリュックの秋遍路 | なつき | 2 | 宏虎.よし子. | ||
ハロウィンの天気予報士仮装して | 満天 | 1 | こすもす. | ||
決まらない提出俳句秋夜長 | こすもす | 1 | ひかり. | ||
ジッエットコースター紅葉の谷へ真っ逆さま | 菜々 | 1 | 有香. | ||
神無月恙無き終へロゼワイン | つくし | 1 | 三刀. | ||
秋深し日向を選び歩きけり | あさこ | 1 | 美咲. | ||
子の植えし赤青白の秋の薔薇 | 治男 | 1 | 美咲. | ||
重文の山門潜る秋の晴れ | つくし | 1 | 雅流. | ||
水陸両用バスに難波の秋惜しむ | 菜々 | 1 | 雅流. |
結果 | 作者 | 点数 | この句を選んだ人 | ||
葛刈れば奈落の底の深さかな | よし子 | 7 | 三刀.満天.あさこ.ぽんこ.つくし.よう子.きづな. | ||
冷まじや怒涛岩噛む壱岐対馬 | 宏虎 | 5 | あさこ.ぽんこ.治男.菜々.なつき. | ||
秋惜しむ灯の遠去かる連絡船 | 宏虎 | 4 | 美咲.よし子.さつき.治男. | ||
谷戸の灯の山懐に秋惜しむ | よし子 | 4 | 三刀.ひかり.満天.よう子. | ||
朝刊を手に庭石の露を踏む | 三刀 | 2 | さつき.きづな. | ||
散り木犀金の毛氈さながらに | 菜々 | 2 | 宏虎.こすもす. | ||
池面へとなだるる桜紅葉かな | ひかり | 2 | 宏虎.雅流. | ||
宿場町歩きひと駅秋惜しむ | 満天 | 2 | よし子.なつき. | ||
丹波路は黒枝豆の競い売り | ぽんこ | 2 | ひかり.つくし. | ||
剪定の終えたる梢子鳥来る | 三刀 | 1 | 雅流. | ||
木犀散る色紙並べの踏み石へ | 菜々 | 1 | こすもす. | ||
対峙する椿一輪絵筆とる | よう子 | 1 | 菜々. | ||
菊街道格子戸似合ふ喫茶店 | 満天 | 1 | 美咲. |