2023/06/19(Mon) 21:52 No.9083
もとこさん、13:30の予定ですが吟行地からの移動に時間がかかりそうなので皆さんの推敲状況の都合で少し遅らすかもしれません。もとこさんの場合は手持ち句だと思うので13時過ぎを目当てにゆっくり目に会場に来ていただいてOKですよ。
2023/06/19(Mon) 11:41 No.9082
みのるさん、了解致しました。午前中業者が来るので、時間ぎりぎりになるかもしれませんが、早く着けば鍵貰っておきます。提出は13:30ですね?
2023/06/19(Mon) 10:30 No.9081
もとこさん、了解です。句会場の到着時間ぎりぎりになるかもしれません。12:30以降なら5階の受付で鍵がもらえるので先に入室しておいてください。申込書を見せるように言われたら世話人が少し遅れるのでと言ってください。また使用料の支払いは口座落としだといえば大丈夫です。
2023/06/19(Mon) 10:17 No.9080
みのるさん、明日の吟行ですが、午前中用事ができてしまい、お昼の句会からの参加に変更させて頂きます。宜しくお願いします。
2023/06/18(Sun) 18:25 No.9079
20日の定例句会、全員が吟行参加でしたら移動に時間がかかるのと、少人数で句会時間も短いので、投句締切を少し遅らせてもいいかなと考えています。相談して決めましょう。
2023/06/18(Sun) 18:23 No.9078
小袖さん、なおちゃんから聞きました。元気になられたようで良かったです。うつぎさん無理されないようにとお伝えください。
2023/06/18(Sun) 16:44 No.9077
みのるさんいつもお世話になっております。20日は朝の吟行より、うつぎ、よう子、小袖が参加いたします。
2023/06/18(Sun) 16:41 No.9076
ぽんこさん、お知らせありがとうございます。
こすもすさん、集合は「えびす口」なので間違わなようにね(^o^)
2023/06/18(Sun) 14:03 No.9075
こんにちは。
今週20日の定例句会午前の吟行も含めまして
こすもす、あひる、もとこ、わかば、ぽんこが
参加です。どうぞよろしくお願いします。
2023/06/18(Sun) 13:14 No.9074