お気軽にどうぞ。 ひとこと 共有日記 新規記事を書く 検索 | 過去記事 | 管理 みのる 削除キー 削除 2021/01/08(Fri) 11:51 No.8453 「みのるの俳句理念」のページにも、ゴスペル俳句の立ち位置についての項目を増やしておきました。https://gospel-haiku.com/info/letshaiku.htm みのる 削除キー 削除 2021/01/07(Thu) 19:51 No.8452 昨年末に、つくしさん(五十嵐美智子)に年賀状をだしたら、今日返信がありました。懐かしかったです。お元気だと書いてありましたが、去年の夏にご主人が亡くなられたそうです。賀状に書いた私の句が素敵だとも書いてありました。優しいですね。 凡士 削除キー 削除 2021/01/07(Thu) 16:35 No.8451 何とか選句を終えました。みなさん数多のみのる選の中から厳選10句ですから、そのなかから3句選べてといわれてもなかなか進まず、途中から疲れて乱雑になっていきます。そのため自分なりの選定基準を定め、その基準に沿って一気に選り進めていきました。ひとりよがりな基準ではありますが、その分同じ目線で選べたかなと思っています。プロの作品であれば自分の好みで選べますが、仲間の作品はコンテストのようで私には少し抵抗がありました。 愛正 削除キー 削除 2021/01/07(Thu) 11:58 No.8450 みのるさん及び会員のみなさん、明けましてお目出度うございます。2020年の選句が終えてからご挨拶と思っていたら今になってしまいました。昨年はGHシステムがなかなか理解できず、みのるさんには愚問の連続でご迷惑かけました。ご容赦ください。2020年の選句は大変楽しいものでした。例えば、「うつぎさん」や「満天さん」は男性だと思いこんでいたら女性でした(ゴメンナサイ)。この人は凄いなと思ったら以外に参加年が近年であったりしました。今私の理解している伝統俳句を尺度に、選句に挑戦しましたがどのような結果がでるか楽しみです。今年はこの紙面を通して皆さんとの交流をはかりたいと思っていますのでよろしくお願します。 潤道 削除キー 削除 2021/01/07(Thu) 08:45 No.8449 2020年度作品の選句終わりました。楽しいながらも悩ましい時間でした。 みのる 削除キー 削除 2021/01/06(Wed) 22:14 No.8448 秀句鑑賞(合評)にたくさんの方が投稿してくださるようになって嬉しいです。加代子さんの句は何度も読んでいましたが、一句一句について深く鑑賞するのは、私も初めてなので気合を入れて調べたりしています。惰性で緩みがちだった自らの感性に鞭打っているようで昂ぶりを覚えています。みなさんのご協力に感謝します。合評掲示板への投稿があると更新情報に反映されるようにしていましたが、システムの都合上廃止しました。でも、投稿があるとみのる宛に自動メールが届くようになっていますので、可能な限り速やかに合評記事に反映するようにします。分かる作品だけでもいいので、遠慮しないでどしどし投稿してください。 はく子 削除キー 削除 2021/01/04(Mon) 18:16 No.8447 みのるさん 皆様 明けましておめでとうございます。毎年一日恒例の成田さんへの初詣 昨日娘たちとお参りしてきました ちょうど大護摩勤行の時間でしたが人も少なく ゆっくりと本堂でお参り出来ました 皆様今年もよろしくお願い致します みのる 削除キー 削除 2021/01/04(Mon) 16:38 No.8446 たか子さん、こちらこそよろしくお願いします。兼題句会のみのる選、すっかり失念していました。ごめんなさい。いまやってます(汗) たか子 削除キー 削除 2021/01/04(Mon) 15:56 No.8445 みのるさん、皆さまおめでとう御座います。新しい方々の迫力に励まされる毎日です。今年はどう言う展開になって行くか判りませんがプラス思考で進んで行く所存です。みのるさん、12月の兼題みのる選まだの様ですが、お暇に上げてくださいませ。 みのる 削除キー 削除 2021/01/04(Mon) 14:13 No.8444 せいじさん、ご苦労さまでした。結果が楽しみですね。 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »