きょうは、「やさしい俳句教室」発足の日でした(^o^)
といっても、合評会の名前を変えただけですが、何となくリラックスできるから不思議ですね。俳号に本名と違う名前を使う人もいます。ぼくは単に漢字を平仮名にしているだけですが、名前を変えると気分も変わるように思うので、その気になられたときは遠慮なくご相談ください。
さて、GHのホームページを開くのが急に重くなった原因ですが、ホームページの構造上の問題ではなくレンタルサーバー側の事情が原因のようです。インターネット回線(フレッツとか JCOMとか)も安いところは時間帯によって渋滞します。レンタルサーバーもまた同じなのです。
前から気にはなっていたのですが、このところ異常かと思うくらいのときもあるので、急遽思い立って、快適なサーバーに移転することにしました。移転のタイミングはまだ未定ですが、ひょっとすると一日だけ毎日句会を休む必要がありそうです。
サーバー(ファイル群を置く場所)を移転するだけなので、GHのアドレスは変わりません。静的なページは全く問題ないですが、毎日句会など動的なページは正常に動くように設定を変える必要があるので、少しご不便をおかけする可能性があります。
冬籠りの間に散らかっていたホームページを少しづつ整理しました。試験的に作っていたページなどのゴミを片付けただけで大分すっきりしました。ついでにカラーコーディネートも変えて見ました。異変ではないです(^o^)
ベーシックには華燭な色使いをやめてモノトーンにしました。やや寒い感じがするかもしれませんね。また感想をお聞かせください。
あすは4ヶ月ぶりの合評会です。皆様のご参加心から歓迎します。
GHのホームページは、レスポンシブデザインといってデスクトップ PCで見た場合とスマホやタブレット端末で見た場合に自動的に違ったデザインに見えるような作りになっています。
最近ではスマホユーザーからのアクセスが50%を超えて来ました。そういう時代になったのですね。無料添削の申込者も大半がスマホユーザーです。それらを配慮してスマホ用に見やすく扱いやすいように最適化しました。
特に重大な問題はないかと思いますが、おかしい動作をする所があればフィードバックしてください。iPad iPad_mini などのタブレットで縦表示したときに更新情報のリンクが機能しないというバグが見つかっています。これは、リニューアルや作り方によるものではなく画面表示させるためのシステム言語に関係したバグのようです。横表示にすれば問題ないのですが…
最近、中々いい句が詠めない…どうも調子が出ない…などという訴えが増えている。結果にとらわれずに黙々と句を作っては添削に送りつづけること、忍耐して継続することが一番大事です。
不調に陥る最大の落とし穴…机上で考えて句を作るというスタイルになっていませんか?
見て感じて詠む…この基本を忘れてはいけません。
数カ月の添削の学びで上達したと実感することはまず不可能です。石の上にも三年という諺がありますが、少なくても一年間ひたすら精勤に学び続けて初めて "ちょっとは上手くなったかなぁ〜" と感じる程度です。
能力や素質がないから壁にぶつかるのではなくて好不調の波は誰にでもあることです。
気にしないで頑張りましょう。
フォトブログもエッセイのブログと同じシステムに変えました。新しいシステムは、 記事を書いたり更新したりという手間が格段に楽なのです。
ブログタイトルは『四時随順』に変えました。かなりカメラにのめり込んだ時期もありましたが、俳句との両立は難しくこれからは、みのる庵の四季や吟行地でのスナップを中心にみのるのフォト日記として公開していきます。
GHのホーページに公開していた作品集のうち、俳句とエッセイをブログにまとめて発信していくことにしました。
いわば、GH別館というような存在ですが、GHのページの更新情報にも出現しますので気軽に御覧いただけます。ブログのタイトルは、『わすれな草』としました。
みのるが一番好きで毎年欠かさずに咲かせている草花です。恩師・小路紫峡先生が亡くなられたのが昨年の四月で、ちょうどそのこりに勿忘草の花が一気に咲き盛ります。先生の御恩を生涯忘れないためにと思って名付けました。