こんにちは、やまだみのるです。

意外な組み合わせだと驚かれたでしょうね。でも "キリスト教を俳句に詠む" という趣旨ではありません。

お問合せはお気軽に

ゴスペル俳句ってなに?

私たちは、季節の移ろいや大自然の営みに触れて慰められたり勇気を得ます。それは理屈ではなく、上からのメッセージであり福音なのです。その授かった感動を十七文字に綴る行為を『ゴスペル俳句』と定義しています。

俳句は作るものではなく授かるもの

これがゴスペル俳句の基本理念です。

なぜ参加無料なんですか?

このホームページは、入門俳句道場として無料で奉仕しています。

営利目的の俳句結社ではなく、次のことを理念としたグループ活動です。気軽に  / ジー・エイチと呼んで下さい。

俳句を愛する人達があつまり、上下なく和気あいあいと交流し、楽しく充実した俳句ライフの座を共有する。

詳しくは、下記のページをお読みください。

 運営理念 

ぜひ訪ねてほしいページ

ぜひ訪ねてほしいページをご紹介します。

入門俳句塾 

今すぐ読むことができる俳句入門ガイドです。

ゴスペル俳句の世界 

みのるの俳句作品を纏めたページです。

オンライン句会 

全自動のWEB句会システムです。【参加無料】

みのるの日記 

最も頻繁に更新されています。

オフラインでの吟行や句会も実施しています。

京阪神地域のメンバーを中心に毎月定例で吟行や句会を開催しています。

会場費の実費負担はありますが参加費は無料です。

可能エリアにお住まいの方はぜひご参加ください。初めての方も歓迎します。

月例句会のご案内

無料添削の奉仕もしています。【ご遠慮なくどうぞ】

あなたも俳句ライフを始めてみませんか?

の無料添削は、毎日一句づつ投句して翌日には答えの出るWEB添削システムと郵便利用による制度との二種類があります。

まずは一日一句を目標にWEB添削から挑戦してみましょう。

WEB添削 郵送添削

無料だから…と安易に決めないで、みのる作品をお読みいただき共感できるという確信が得られてからお申込みください。

みのるの作品

みのるの個人情報

みのるは平凡なサラリーマン OBです。

俳句は41歳から始め、俳句結社 かつらぎ 主宰の阿波野青畝先生、 ひいらぎ 主宰の小路紫峡先生に師事して学びました。

お二人のご恩に報いるために の活動を続けています。

詳細を見る 

リンクはご自由に

のすべてのページに対して自由にリンクして頂いて構いません。 みのるの俳句作品、文章などの転載も自由です。

詳細は下記のページをお読み下さい。

Site Policy 

迷子になったら…

どのページも最上段のナビケーションバーに のロゴがあります。

もし迷子になったら、このロゴをタップして TOPページへ戻ってください。

お問合せはお気軽に

あなたも俳句をはじめてみませんか?

お気軽にお問い合わせください。