
メンバーによる自主運営の句会
-
吟行句会は、関西エリア在住の GHメンバーによって自主開催されています。
-
吟行を基本として毎月近郊の吟行地を巡って句会を愉しんでいます。
-
現在の会員数は約20名で、句会や吟行のお世話は、参加メンバーが輪番で奉仕協力します。
-
初めての方もお気軽に参加ください。初心者の方を歓迎します。
-
自由参加ですが、句会が終わってからもぺちゃくちゃとおしゃべり会をして盛り上がります。
-
日時:毎月随時(1月、2月、7月、8月、12月はお休み)
-
句会:午後1時半締め切り。7句出句、みのる選あり。
-
会場:集合場所、句会場の案内などはその都度「吟行案内」にて掲示されます。
吟行案内を見る
-
吟行当日に句会を実施できない時は、インターネットを使って後日句会を実施します。
-
コロナ自粛中は、定例句会もこのシステムを使って句会を実施します。
吟行後日句会
-
体験参加は、無料です。
-
句会場費、事務費として、500円/回を徴収します。
-
吟行句会の都合で食事込みとなる場合は、実費精算して徴収します。
-
事前にご連絡いただければ、どなたでも体験参加(無料)していただけます。
-
正式に入会される場合は、みのるの承認が必要です。
-
参加を希望される方は、 下記フォームからお申し込みください。
吟行句会参加申込み
-
Eメールを正しく入力されませんと返事が届きません。ご注意ください。
感想やお問合せはお気軽にどうぞ。