|
- うつぎ:靴跡に…。オオバコはほんとに踏まれても、踏み潰されても立ち直ります。元気を貰える一句ですね。主観と客観読み直しました。 - 2023/02/26
- よし子:日永ビルのテナント募集中とは何とゆったり、のんびり 面白くてクスッと笑ってしまいました。 - 2023/02/21
- みのる:活気が出てきて嬉しいです。状況をみながらですがレスポンスも早くしました。まるで俳句教室ですね。 - 2023/02/13
- 更紗:景色を描写するとこんなにも目と耳に残るのですね。今日の御句に鳥肌がたってます。みのるさんが日記で伝えてる言葉が分かったような気がしました。 - 2023/02/12
- よし子:ナースセンターを不夜城の灯を春灯るとしたところに入院患者さんたちの心の安らぎをかんじました。季語が良かったと思います。 - 2023/02/11
- みのる:他の人の記事は気にせず自分の鑑賞を書きましょう。書くことが学びです。結果的に同じになっても構いません… - 2023/02/11
- 小袖:合評の胎教の句はせいじさんの鑑賞と全く同じでした - 2023/02/11
- みのる:更新情報からアクセスするという選択肢もあります。 - 2023/02/09
- みのる:スマホアクセスの場合は、SELECT.Meのプルダウンだけになりちょっと不便ですがごめんなさい。 - 2023/02/09
- みのる:吟行句会へのリンクをTOPページに貼りたいので、合評リンクはもとのSELECT.Meに戻します。 - 2023/02/09
- みのる:PCアクセスならTOPページSELECT.Meの右にある「魚とパン」の画像クリックで合評が開きます。 - 2023/02/09
- みのる:合評後の感想などもコメントに書いてくださると嬉しいです。 - 2023/02/08
- うつぎ:物芽でて…の句、中山寺の池の縁かなと想像していましたが作者は表面張力にまで目がいっていたとは、凄いですね。 - 2023/02/06
- みのる:合評専用の「ひとこと」です。感想文に書けないこともお気軽にどうぞ… - 2023/02/06
|