互選の結果

2023年5月31日

投句11名 選句13名

作品 作者 点数  この句を選んだ人
香草のツンと厨の薄暑かな  素秀 5 たか子.あひる.せいじ.うつぎ.こすもす.
あめんぼや歩板を潜り抜けもして  せいじ 4 あひる.はく子.素秀.うつぎ.
玉砂利の音は濁音宮薄暑  宏虎 4 たか子.はく子.素秀.なつき.
あめんぼう墨ひと雫ほどの影  宏虎 4 満天.せいじ.素秀.うつぎ.
あらがえど又流さるるあめんぼう  はく子 4 たか子.宏虎.隆松.かかし.
水馬沈まぬ程の窪みかな  よう子 3 たか子.はく子.隆松.
心字池和尚の影と水馬  よう子 3 たか子.宏虎.かかし.
引越しの荷の片付かぬまま薄暑  あひる 3 せいじ.隆松.なつき.
乗り継ぎの三度の駅の薄暑かな  あひる 2 はく子.よう子.
砂場もう乾き切ったり夕薄暑  たか子 2 隆松.よう子.
薄暑光幌を被せし乳母車  かかし 2 宏虎.こすもす.
あめんぼに凹みし水の金の影  あひる 2 せいじ.よう子.
あめんぼう何処にスタミナ有るのかな  宏虎 2 満天.こすもす.
水すまし青天井が舞台なる  たか子 2 満天.あひる.
子が止めぬ山羊の鳴き真似園薄暑  なつき 2 素秀.こすもす.
遮断機の長き時間や夕薄暑  満天 2 よう子.かかし.
雲の上を跳ぬるがごとしあめんぼう  はく子 1 なつき.
夫の立つ脚立支へる薄暑かな  よう子 1 はく子.
あめんぼが顔の真中に鏡池  せいじ 1 素秀.
早足でい行く諸人駅薄暑  せいじ 1 うつぎ.
幾つもの水輪描くやみづすまし  隆松 1 満天.
みづすまし流れに任せ休みをり  隆松 1 かかし.
覗き込む影に飛びでるあめんぼう  素秀 1 せいじ.
水底の影六つまろしあめんぼう  はく子 1 なつき.
木漏れ日の眩さの増し道薄暑  隆松 1 こすもす.
あめんぼう一日遊びて暮れにけり  あひる 1 宏虎.
神鼓打つ僧の一群寺薄暑  宏虎 1 かかし.
公園の子等何時までも夕薄暑  満天 1 よう子.
甲子園目指す球児に薄暑光  かかし 1 宏虎.
水口を一蹴りターン水馬  なつき 1 あひる.
我が陰と抱き合っているあめんぼう  たか子 1 隆松.
隠沼の日の斑迷路にあめんぼう  素秀 1 なつき.
美術館庭に薄暑のモネの池  素秀 1 あひる.
手足跡残さぬままに水馬  かかし 1 満天.
川薄暑開閉橋はあと五分  素秀 1 うつぎ.
以上.
Gosen CGI Copyright (C) 2000 by Minoru Yamada.