ホーム > みのるの日記 > 2003年5月 | 更新情報 検索 ヘルプ |
プロフィール | 日記一覧 | 日記ダイジェスト | Twitter | RSS |
![]() |
毎日句会の投稿が少しずつ増えてきて、100句/日を超える勢いです。 一方、毎週句会の方は、毎週50人位とやや寂しい状態です。 毎日句会は、互選やみのる選のことを考えると、一日100句が限度と思うので、 100句になり次第、その日の投句を締め切るということも検討しています。
それほど厳密ではありませんが、毎日句会は初心者向け、毎週句会は中上級向けという位置づけになっています。 みのる選についても一応それを意識しています。 参加される方の俳句ライフによって、どちらを選んでいただいてもいいのですが、 毎日句会で成績のよい方は、できるだけ毎週句会の方へ移行して頂けるとうれしいです。
みんなのプロフィールへ登録してくださる方の中で、お住いや、性別が、「内緒」になっている方があります。 また、顔アイコンが不適切(男性なのに女性のアイコン、女性なのに男性のアイコン)な方もあります。 たぶん登録方法をよく理解できずに、間違ってそうなっている方も多いと思います。 メンバーの秋乃さんが書いてくださった、わかりやすい「登録ガイド」がありますので、 ぜひお読み頂いて修正してください。 意図的と思われるような虚偽の登録や、入会登録せずに、みんなのプロフィールにだけ登録されている方は、 基本的にルール違反ですので、忠告メールを配信しています。 みんなが気持ちよく、安心して利用できるようにご協力ください。
あいかわらず、仕事、地元自治会のワーク、教会のワークなどが重なって、 ばたばたする日が続きます。GHのケアも少しさぼり気味で申し訳ありません。 悪魔が働いているのでは・・と、ふと不安になるときがあります。 どうぞ祈ってくださいますように、お願いします。
ヘルプの充実を計ろうという計画も挫折しています。 とりあえず、暫定として、サポート掲示板を仮設しました。 この掲示板に、Q&Aデータを集積して、将来のヘルプの作成に役立てたいと思います。 ぜひ、ご協力ください。 過去に、自分が体験して解決したようなことも書き込んでください。 自分で質問欄に書き込んで、回答も自分で書く、というのもOKです。 いくつかの書き込み例は、みのるが自分で書きました。 ただし、俳句論などに関する質問は、議論に発展するおそれがあるので、 十分配慮してください。
いろいろ雑事に追われています。 みのる選が遅れていますがお許しください。
吉野吟行は、参加申し込みが少ないため実施は無理かもしれません。 一応予約先の宿と再交渉してみますが、移動手段がマイクロバスでなければ 無理なところなので、最低でも15名程度集まらないと予約できないと思います。 オフシーズンであれば何とかなるかと思いますが・・
少人数の場合、マイカーという方法もありますが、ちょっと自信ありません。 お申し込みいただいたみなさんには、大変申し訳ないのですが、ご了承ください。
合評がにぎやかなのでうれしいです。ご協力感謝します。 よし女さんと、とろうちさんのご協力で、これらの合評記事を、ワードファイルにまとめて、 自由にダウンロードできるようになっています。 ぜひご利用ください。
ダウンロードの仕方がわからない方は、談話室に質問してください。 一年分たまった段階で、できれば小冊子にまとめたいと願っています。 なるべく格安に、実費で頒布できるように願っています。 この件のために、ご協力いただける方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。 (経済的に・・という意味ではなく、ワークの面です。)
6月に、東吉野村へ一泊の蛍吟行を計画しています。 現在、予約いただいている方は、4名です。 移動用に、マイクロバスをチャーターしますので、20名くらいの参加を募りたいと考えています。 ただし、現在のところ予約の出足が悪いので、計画を進めるべきか否かの決断に迷っています。
仮予約はしてありますが、中止の場合は、5月中旬までに返事しなければいけません。 一応、今週いっぱいの予約状況をみて、決めたいと思います。
5月4日の午後9時30分に出発、約4時間かけて帰省先(広島)から戻りました。 山陽自動車道は、ほとんど渋滞もなくてよかったです。 広島のGHメンバーとのオフ会は、皆さんの熱意を感じて、とてもよい刺激を受けました。 特に、よし女さんとご主人が宇部からはるばる新幹線できてくださっって、 参加してくださったのには、感激しました。
吟行地に選んだ三滝寺も、みなさんが満足してくださってほっとしています。 今日は、連休最後の休日。ちょっと骨休めです。
家内の都合で、広島帰省は明日の朝出発になりました。
「参加者の声」のページを改造しました。 以前は、メールで送ってくださったものを、編集して手動でアップしていましたが、 アップのタイミングが遅れると、システムトラブルと思われて確認のメールがとどいたりしていたので、 こんどは、一行掲示板式にしました。
あなたのご意見・感想をお送りください。 どんなことでもどうぞお気軽に。
2021 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2020 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2019 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2018 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2017 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2016 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2015 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2014 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2013 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2012 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2011 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2010 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2009 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2008 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2007 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2006 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2005 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2004 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2003 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2002 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2001 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]