毎月オフラインで開催される句会です。 はじめての方も歓迎します。

 吟行案内  みのる選

開催日時、場所等

項 目内  容
日 時毎月第3火曜日 出句7句 午後1時半締切
吟 行午前中は有志で沿線各地を吟行します。
会 場西宮市中央公民館・夙川公民館の2箇所をメイン会場にしています。
参加費はじめての方は無料です。
  • 午前中は会場周辺で吟行しますが、自由参加なので句会のみの出席でも構いません。
  • やむを得ず休まれる方は、必ず欠席投句(5句)を託してください。
  • 関西在住の方は気軽にお問合せ下さい。
  • 詳細は下記ページをご覧ください。

 問合せはお気軽に

中央公民館

中央公民館(プレラにしのみや内) 

阪急西宮北口駅下車南へ徒歩3分

夙川公民館

西宮市夙川公民館 

阪急夙川駅下車南へ徒歩3分

浜脇公民館

西宮市浜脇公民館 

阪神西宮駅下車南へ徒歩10分

句会の詳細

句会のルール

  • 投句作品:当季雑詠、なるべく吟行句
  • 投句選句:7句
  • 欠席投句:5句(メール受付可)
  • 投句締切:13時30分
  • 句会終了:15時ごろ
  • 句会の内容:互選、みのる選、選評

投句作品について

  • 事前に詠まれた作品を当日お持ち下さい。
  • 当日の午前中、有志によるミニ吟行を実施しますが参加必須ではありません。
  • 吟行案内は、イベント情報の掲示板にて事前に掲載されます。
  • 参加希望される場合は、その記事に返信されるか談話室に書き込んでくださると嬉しいです。

欠席投句について

  • どうしても当日の参加が難しいときは、事前に吟行するなどして必ず欠席投句を託しましょう。
  • みのる宛にメールで送ってくださっても構いません。
  • 託された欠席投句は互選対象ですが、メールで送られた作品はみのる選のみです。

会費参加費など

  • 初めての方の体験参加は無料です。
  • 年会費3,000円(会場費、事務費)

参加者資格

  • GHの俳句理念 をお読み頂いて、その趣旨に賛同できる方。
  • 正式に入会される場合は、みのるの承認が必要です。

お問合せはお気軽に

感想やお問合せはお気軽にどうぞ。

Feedback Twitter